教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空管制官の事で質問します。航空管制官になるまでは厳しい道のりですが、航空管制官になったら生活は安定しますか?航空管制官…

航空管制官の事で質問します。航空管制官になるまでは厳しい道のりですが、航空管制官になったら生活は安定しますか?航空管制官になるにな高校卒業、大学卒業どっちが有利とか有りますか?

405閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、航空管制官に関して一から調べ直してください。 航空管制官は航空保安大学校に入るか自衛隊に入らない限り100%なれません。 航空保安大の受験資格は大卒以上と言うことを確認してください。 国家公務員の生活が不安定(給料面)なんて話しは聞いたことありません。

  • 彼女が管制官でした (私ではないので素人の意見としてみて下さい) 回答: 自分の生活を重視する様では管制官になるにはいかがかと。 彼女が居た時、〇華航空機墜落事故が起き、3日間缶詰にされ、 身も心も相当まいってました。 補足: 彼女は東大に合格出来るほどでも趣味の無線で航空大学校に行き 現役合格しました。 私は同じ高校で見ていました、有数の進学校でもトップクラスでないと。 私は2年でE組に落ち、管制官は諦めました。 そこら辺のアホ高からでは論外。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる