教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を辞めようか悩んでいます。 27歳女。今年の春に長男を出産しました。 現在育休中です。 妊娠中に悪阻…

公務員を辞めようか悩んでいます。 27歳女。今年の春に長男を出産しました。 現在育休中です。 妊娠中に悪阻に悩まされ、上司や先輩に相談し仕事内容を考慮していただきました。 外回りの仕事が多く、貧血気味だったので運転がこわくて何回か外回りを休ませてもらいました。 産婦人科からの診断書は提出済みでした。 同じ職種の方たちは認めて頂けたのですが、違う職種の方に『甘えるな。あんたはそんなことを言える資格があるほど働いてない』と言われ、ショックでした。 係長にも泣きながら相談したのですが、取り合ってもらえず、係長からも『成長していない』と言われました。 新採からずっと同じ部署で働き、失敗もたくさんして、皆さんには迷惑をかけましたが、1、2年前に異動してきた方にそんなことを言われ... 係長にまで... あまりのショックに旦那に『辞めたい』と相談しましたが、旦那は『もったいない』と... たしかに、このご時世に公務員を辞めるのは...とは思いますが、子どもが風邪をひいても休むことは許される雰囲気ではありません。 産休に入る前から『おばあちゃんに見てもらいなさい』と言われました。 毎日残業もあり、復帰後は旦那のお母さんに見てもらう予定なのですが、旦那のお母さんもフルタイムで働いているので申し訳ないし、息子と一緒にいる時間が減るのが寂しいです。 しかも、息子が風邪をひいても休ませてもらえない... 子育てに理解のない職場にいる意味があるのかなぁと疑問です。 公務員として、今の職場でしか働いたことがないので、 こんなことで公務員を辞めるのはやはりもったいないでしょうか? 来年復帰をするのですが、異動ができるまで我慢するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

5,101閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確かに少し甘えすぎな面があるように 思えますが。 他の部署から一言言われただけで、 泣きながら係長に相談するというのは。 あなたそんな弱くてどうするんですか? 妊娠した状態というのは、妊娠したことのある人しか分かりません。だから、妊娠経験のない人からみたら甘えてるように見える事もあるでしょう。 そんな人からの心ない一言で泣いてるんでは、やっていけませんよ。そりゃ係長も、そんな事で、、ってなっても仕方ありません。 あなたは係長にどうして欲しいんですか。 係長からしてみれば、 じゃー、俺はそれをお前に言った奴に一言一言注意して回らなきゃいけないのか!! って感じですよ。 あと、係長からも成長してないと言われるなら、少しだけ今までの自分を振り返ってみてはどうでしょう?妊婦という事を理由に甘えていた部分ありませんか?仕事に来ているということは、妊婦であろうと子供であろうと高齢者であろうと、やらなきゃいけない事はやらなきゃいけないし、極力人に迷惑もかけてはいけないんです。どうしてもムリな場合は、それは仕方ないですが、(体の方が大事なので) 出来るだろう事も体を心配して人に任せていなかったか、自分を見直す事だって大事ですよ? それにあなたは公務員ということもあって 育児に関して結構理解があると思いますが、 妊娠中ということで仕事も考慮してくれる みたいですし。 いい職場だと思います。 あと息子さんが風邪をひいた時に 近くにいたいなら、復帰は諦めるべきだと 思います。 今の世の中でそうそうありませんよ、 子供が風邪引くたびに休ませてくれる 職場なんて。 小さい子は、風邪をひきやすいんですよ? あなた月に何回休む気ですか? 私は小さい頃月に3回はひいていました。 会社からしてみたら、いい迷惑ですよ。 子供が風邪なので月に3回ほど休みます。 なんて通用すると思ってる方が可笑しいです。 異動してもそれは変わらないと思います。 なので風邪の時近くで世話したいなら 復帰は諦めるべきです。 しかし家計の状況も気にしていかなければなりませんよね。 自分が辞めてもちゃんと生活できるのか、貯蓄はどれくらい減るのか、未来計画もしていって、一度見直すべきですよ! それで、うまくやっていけそうなら 旦那さんにもう一度相談してみては いかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • あの~、今の世の中、子育て世代に理解を示してくれる会社って、そんなにあるでしょうか?ないからこそ、一般の会社員のママ達は、なんとかやりくりしながら仕事してるんだと思いますよ。 そんなに甘えた考えで子育てしていけますか?確かに、子供は小さいうちほど、いろんな病気をします。病気の時ぐらい子供の側にいてあげたいのは、母親なら誰しも一緒です!貴女だけじゃありません! 子供が病気でも気軽に休める仕事があるなら公務員なんて辞めて、休める仕事をすればいいですよ! 急な病気でも休めるように努力をするとか方法はいくらでもありますよ!そのような努力もせずに、泣き言を言うなら、さっさと退職したほうがいいだけです! 世の中、そんなに甘いもんではありませんから!

    続きを読む
  • 旦那さんのお給料だけでこの先ずっと生活をしていくことにあなたも旦那様も全く問題を感じないならやめてもいいと思います。 でも旦那さんだってあなたが公務員を続けてくれることを前提の結婚生活なんじゃないでしょうか。 子どもがある程度育ってからパートにでも・・・と思うかもしれませんが、公務員のように安定したお給料や仕事は望めませんよ。 出来れば異動願を出して子育てがある程度しやすい環境の部署へ異動させてもらうのが一番ではないでしょうか。 どうしてもそれがかないそうにない場合は退職をもう一度考えればいいのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる