教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店に来るDQN中学生の対応 大学生女です。 私は某飲食チェーン店でバイトをしています。 商品の単価が安いのと、…

店に来るDQN中学生の対応 大学生女です。 私は某飲食チェーン店でバイトをしています。 商品の単価が安いのと、店のある場所があまり治安の良い場所ではないため、店はDQNな中学生の溜まり場となっています・・ 大学生にもなって中学生にいちいち腹を立てるのも大人げないとわかっています。 でも正直かなりイラついてしまい、それが接客にも現れてしまいます・・・ 店の中で騒いだり、注文もなしで店の中でたむろしたり、注文したと思ったら頼んだ商品を大声『不味い』と批判したり・・ 中学生なんてまだまだ子供です。 でももう充分物事の分別がつく年頃だと思うんです・・ いくらなんでもこれは営業妨害ですよね? 私は彼等にどう対応したら良いですか? 一応彼等もお客様なので、相応の対応をしたいです。

続きを読む

561閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こういうのを許している店って社会的にみて便器かゴミ箱でしかないよ。 DQN中学生が怖くて注意 出来ないんでしょ? 傍から見れば店も貴方もDQNの仲間(舎弟)で一つのグループです、自分は違う!だなんて勘弁してよ

  • お店と客は対等です。 商品を供給して対価を払うのですから。 人道から外れているのであればお客様扱いする必要もないと思います。 (大声で不味いはさすがにいけません) バイトの立場であるあなたからよりも、 責任者(店長orリーダー)へ言って対応してもらうのが筋です。

    続きを読む
  • 店長なり責任者は何しとん? 本来は背金者が考えるような事例だよ、これ。責任者に一任して、しばらく様子を見る…でいいんじゃないかな。で、その責任者が使い物にならないようなら、その上の本部へ責任者飛び越して告げ口しちゃう。で、同じくしばらく様子を見る…。どうしても自分で何とかしたかったら首を覚悟で防犯カメラ等で証拠がある旨を告げて学校その他機関へ連絡(通報)したら?ただ、治安が良くないという地域だと彼らに逆恨みされて闇討ちされる恐れもあるんじゃないかな?そこらへんのこともよぉ~く考えた上で行動しなよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる