教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日航空学生(海上)の一次試験に合格し、再来週あたり二次試験に臨むので、質問です。 過去に試験を受けた方や、また自…

先日航空学生(海上)の一次試験に合格し、再来週あたり二次試験に臨むので、質問です。 過去に試験を受けた方や、また自衛隊の採用に詳しい方などがみえましたら教えていただけないでしょうか。①一次試験の結果は最終合格まで累積されるのですか? 累積されるとすると、このような適正試験の出来では最終合格は難しいでしょうか?2次で逆転できるでしょうか。 適正試験が重要視されると聞いたのですが7、8割ほどしかとれていないような気がしています。 B(計器の問題)とF(8方位の問題)がイマイチで、特にFは時間が足りなくて6、7割程しかできませんでした。 最終合格を果たした知人(航空)の話を聞くとすべてできたと言っており、不安になってきました。「適正はあまりできなかった」が三次まで受かったという方がいるとも聞きましたが…。 私には適性がないのでしょうか。 学科は問題なかったのではと(自分では)思います。 過去に受けた方で何割ほどとれた感覚だったか、など教えていただけると嬉しいです! ②身長の規定は158~ですが、厳しいですか?1ミリでも低いと不合格になりますか。 地元の協力本部の方に尋ねたところ、1センチくらいなら大丈夫といってみえたのですが、不安になってきました。 また同じ成績の場合やはり高いほうを採用しますか? ③二次試験の適正試験について過去の質問を調べたところ、 クレペリンや性格検査、様々な視力検査、片足で立ち平衡感覚を調べる平衡機能検査、などがあると知りました。 この他で事前に対策ができる(または心の準備)、注意すべきこと等あれば教えてください。 ④家族は自衛隊入隊をどう思うか」という質問に、正直に「反対しています」と答えるとマイナスになってしまいますか? あと試験官がジョークを言っても笑ってはいけないというのは本当ですか?またそれはなぜでしょうか。 長文の質問すみません。全てでなくてかまいません、どれか一つでもわかる方がみえましたらよろしくおねがいします!

続きを読む

1,184閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接は端的に要点をまとたアンサーで、試験が聞いてない事を話さない。 わからない場合はわかりません。質問内容が理解できない場合は、もう一度お願いします。と答える。服装、態度はピシャリとして。身体検査は万全な体制で臨むこと。特に視力は厳しい。この身体検査に合格しないと始まりません。面接は元気なボイスではきはきと。第一印象が大事です。へたなことを言ってつっこみされないように。親の考えは、賛成していませんが、私自身海上航空の職に着き、パイロットとして海上シーレーン防衛に貢献したい。将来的に私が、この職で勤務する姿を見てもらい納得してもらう。てな感じ。頑張れ

  • 1・二次試験のみで評価されます。 2・一般的には160センチ以上ほしいですが 聞かれたらまだ成長していると答えて下さい。 優れた適性があれば1センチなら大丈夫です。 3・みんな同じなので落ち着くことです。 焦らないでね。 4・笑って大丈夫です。 大声ではなく笑顔で。 逆に面接官を笑わせて下さい。 かなりプラスになります。 防大ではしばかれてる時は いかに先輩を笑わせて逃げるかを 考えます。 試験管は幹部ですから評価されますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる