教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイオリン教室の探し方 大学のサークルでバイオリンを弾いていましたが、学業の方が忙しかったので退団しました 個人…

バイオリン教室の探し方 大学のサークルでバイオリンを弾いていましたが、学業の方が忙しかったので退団しました 個人の教室に通って、趣味程度に弾こうと思ったのですが、タウンページにもネットの紹介サイトでも個人教室が見つかりません 県内にあるのは、大手のレッスン、会館(家から遠い)でやっている教室のみ 団繋がりで、一回7000円程度で時間の許す限り二時間でも三時間でも教えてくれる教室があるのですが、私は先生とうまが合いそうにありません (他の先生に嫌みを言ったり、顔や態度で好き嫌いを表したり等々。とても努力家で熱心な方なのですが…) それに、先生が団のOBで後輩育成の為にサービスでレッスンしている部分があるようです。私はもう既に退団しているので… 個人でやっている楽器屋や工房があればいいのですが、県内にはオーパスやヤマハと言った会社しかないので紹介を受けることも出来ず 個人の教室ってどこから探せば良いのでしょうか 大手のレッスンや会館は一回の料金が高いので貧乏学生には辛いです (楽器は持っています)

補足

gizumoyuiyuiさん リクルートにはありませんでした。 mira_00_00さん 大手のレッスンで過去に嫌な思いをしたのと、忙しくてなかなか時間が取れないので融通の利く個人がいいのです。 私の市で、県外のプロ演奏者以外の演奏会はほとんどありません。部活柄情報は良く回ってきていたので… あと、楽器経験者は皆県外出身なので先生の情報がありません。県内で習っていた人はいないようです。

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    (補足に対して) そうでしたか。 「11(いい)音楽先生」のサイトは、ピアノとバイオリンの個人教師を探せるサイトで、 ご紹介しようと思いましたが、 マッチンングが成立すると、生徒側が1万8千円支払うのです。 これ1回のみで、あとはまったく関係ありません。 一応探してみてはいかがでしょう? この金額が発生するため、入会金をとらない先生もいますので。 ♪今、検索しましたが、バイオリンで登録している先生は、非常に少ないですね。 おしえるまなべる、もかなりの登録があると思っていましたが。 あとは、ネットで、「バイオリン教室・個人・地名」で検索してみましたか? リクルートの教室サイト「おしえるまなべる」は、地域・楽器で調べられます。 個人の先生も多いはずです。 検索してみてください。

  • 大手のレッスンのほうが安いですよ。普通は個人教室の個人レッスンのほうが高いです。 趣味程度で弾くなら、それこそ大手の教室でいいでしょう。 県内とか自分の地域で探すのであれば、地域で地元の人が演奏するコンサートを探してみましょう。 そういうコンサートをやる人は、ヴァイオリン教室をやっていたりします。 そういうコンサートは、あまり広く宣伝しないので、地域情報をこまめに探しましょう。 コンサートを聴けば、その人の腕もわかるし、プログラムにプロフィールも書かれているはずです。 また、教室をやっている人なら、お客さんとして生徒さんがたくさん来ているはずなので、そこに来ているお客さんに声をかけてレッスン代などを尋ねてみましょう。 もちろん、直接、演奏者本人に尋ねて、教室をやっていない人でも、教えてもらえないか交渉してみましょう。 また、同じ要領で、ヴァイオリン教室の発表会を探しましょう。 個人教室の発表会は、大きなホールを使わない教室がたくさんあります。宣伝はほとんどしません。 ホールの練習室や会議室とか、公共施設の一室などを使っていたりするので、それら施設の予定表をこまめにチェックしてみましょう。みつけたら、発表会を見学して、先生と話してみましょう。 予定表に、部屋を借りる人の名前だけで、イベント(発表会ということ)が書いてないことも多いですので、ホールや施設の事務局で、「ヴァイオリン教室の発表会が行われることがあるか」を尋ねてみましょう。 あとは、退団したので尋ねにくいかもしれませんが、団内に子供の頃から個人レッスンを受けていた人がいたら、どこの教室で習ってきたか、先生は誰だったか尋ねましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる