教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中はとても親しげに接してくれるのにプライベートでは一切関わろうとしない中国人男性がいたのですが考えられる理由って何で…

仕事中はとても親しげに接してくれるのにプライベートでは一切関わろうとしない中国人男性がいたのですが考えられる理由って何でしょうか?それまで普通に笑顔で話していたのに、何かに誘うと急に真顔になり、よくわからない事を言って誘いを断ります。 時には冷たく突っぱねる時もあります。 彼は食事はおろか、帰る時間が一緒のときですら一緒に帰ろうとしてくれませんでした。 仕事は休みがちゃんととれる仕事だしある程度決まった時間で帰れるので そこまで忙しい仕事でもありません。 嫌われているというわけでもなく、彼も嫌な思いをさせた自覚があるらしく後日気を使っているような体で話しかけてきます。 が、絶対に誘いを断った事には言及しません。 こちらから聞くと断る理由は一応言うのですがよくわからないもので本当の事を言っているとは思えませんでした。 彼とはちょっと揉めたのですが、他にも納得いかなかった事があるので何度か話をするのですが激昂して強引に話を絶とうをします。 なんで怒ってるのかなどを聞いても絶対に答えないので話が進みません。 彼からは「プライベートでは絶対関われないし、絶対に言えない理由がある」そんな感じがしました。 他の人に対しても、プライベートに関しては距離を置いていたようでした。 彼はもう転勤して職場にいないのですが そこまでしてプライベートで関わりたくない理由ってなんだったのでしょうか? 私には中国人ならではの理由があるように思えてなりません。 実は反日家で日本人を憎んでいるとか…? どなたか日本在住のアジア人に詳しい人がいたら教えていただきたいです。 人種は関係ないかもしれないので、同じような体験があったというお話も聞きたいです。

続きを読む

360閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も勤務中以外は関わりたくないです。 別に職場の人が嫌いだから、とかではなく、 仕事から解放されたのに気を使いたくないから、ってだけです。 その気持ちプラス、中国人は一人っ子政策のせいか 自己主張が激しいですから、やんわり断ることができず、 きつく断ってしまったのではないでしょうか? いずれにせよ仕事中にやさしく接してくれるなら 問題ないと思いますよ。

  • 人種、国境は関係ないでしょう。 私も会社関係者とのプライベートな付き合いは基本的に拒否してます。仕事終わってまで関わり合いたいとは思いません。部署の飲み会くらいは付き合いますが。 仕事上で問題なければ、プライベートは放っておいてあげるのが良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる