教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練面接での回答に対して改善点アドバイスをお願いいたします。 講義3ヶ月+研修1ヶ月のデュアルシステム訓練・経理事…

職業訓練面接での回答に対して改善点アドバイスをお願いいたします。 講義3ヶ月+研修1ヶ月のデュアルシステム訓練・経理事務系のコースです。まずは草稿と考え、本心で回答いたしましたので お見苦しい点が多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。 また、挙げた以外にも回答を考えておいたほうが良い質問がありましたら 教えていただけると大変有難いです。 ・志望動機 一般事務職経験を生かし求人を探したが求人数自体が少なく 応募が殺到しているのか電話申し込みをした時点で締め切られていることもあり 就職活動がうまくいかない。 しかし経理事務であれば一般事務よりも求人数が多いことに気がついた。 また以前販売業で在庫管理や消耗品の管理・発注など 数字でサポートすることに楽しみを覚えたことからも 経理の仕事に就きたいと考えるようになった。 訓練で知識を習得し応募の幅を広げたい。 ・学んだ知識を今後どう生かしたいか 経理の知識、会計ソフトが使えることは事務職の求人に応募するにあたって 汎用的にアピールできる要素なので就職活動に役立てたい ・今後どういった業種に就きたいのか 特に決めていない ・既に希望職種は決まっているのか 一般・営業・総務・経理事務 ・就職する場合地域は考えているのか(市内・県内・県外・どこでも など) 正規雇用:電車で片道1時間程度までならどこでも 非正規雇用:県内 ・雇用形態にこだわりはあるのか 正社員を目指すが応募自体は雇用形態にこだわりなく行う ・なぜこのコースを選択したのか 経理事務系のコースの説明会にいくつか参加してみた中で 就職活動についてもっとも現実的で前向きな説明をされていたから ・受講中の就職活動はどうするのか 今までどおり積極的に行う ・受講中に就職先が決まったらどうするのか(やめるのか/やめないのか) やめる ・受講中の生活費は大丈夫なのか 雇用保険と貯金で賄う

補足

kansuke_y0912様 ご回答ありがとうございます ・資格取得 11月に2・3級併願受験する予定なのですが 説明会で「資格のために訓練を受けるのは非効率。カルチャースクールに通ってください」と 肯定的ではない雰囲気を受けたのであえて触れませんでした。 こういった学校でもやはり資格取得するつもりだと答えるべきでしょうか? 最後の件については真剣味が足りないということでしょうか? できれば具体的にご指摘いただければ幸いです。

続きを読む

3,406閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足 > 説明会で「資格のために訓練を受けるのは非効率。カルチャースクールに通ってください」と と言われたのですね。確かに資格を取る為に訓練に通う事は許されません。しかし訓練通った成果が自己申告の「訓練でスキルが上がりました」ではなんの証明にもならないですよね。だからその成果物して資格取得が必要なんです。なのでその説明会でのこの言い回しは極端過ぎますね。 面接では、 「より多くの企業の求人において書類選考通過率を上げる為、スキルアップを図るとともにその訓練の成果として資格を取得したい。」 でよいかと思います。資格取得ありきの訓練ではなく、訓練の成果物としての資格取得と言う意味です。 真剣味が足りないとは仕事に「楽しむ」という言葉を使っているからです。 たとえばあなたが面接官で、応募者がどうしてこの職種を選んだのか?との問いに、 「楽しそうな仕事だから応募しました」とか、 「面白そうだから応募しました」 って言ったらどう思いますか? 私が面接官だったら、、「じゃ、つまらなかったら辞めるの?」と思っちゃいますね。趣味のスクールじゃないんだから、好き嫌いで応募されても困る事の方が多いと思います。 >また以前販売業で在庫管理や消耗品の管理・発注など >数字でサポートすることに楽しみを覚えたことからも >経理の仕事に就きたいと考えるようになった。 上のような意図なら、「販売業で経験した在庫管理や自社の消耗品の管理をやっていた際、とてもやりがいのある仕事だと感じ、さらに経理もやりたいと思うようになったので職業訓練で経理のスキルアップを図りたい」にします。 実際に訓練中に就活するとしても、訓練の入所面接試験では訓練中は訓練に集中したい旨伝えた方が良いと思います。 ------------ >・受講中の就職活動はどうするのか >今までどおり積極的に行う 訓練校の面接でこれを言うと即アウトです。なぜかって、訓練は就職出来るまでの腰掛け気分でやられては困るからです。訓練期間中に就活すると言う事は、企業面接の日は休むと言う事ですよね? 極端な話、訓練が始まって1週間で職が決まれば辞める事になりますよね。だったら最初から訓練なんか来なければいいと学校側は思うでしょうね。 経理事務であれば経験者が優先となりますが、あなたの場合未経験なので日商簿記2級取得は最低ラインです。さらに今の雇用情勢では、未経験者は資格取得者でもかなり不利です。 言いづらい事ですが、あなたの回答には資格取得が含まれていません。また文面からすると「就活をし、職が決まるまで勉強をするかな」って程度に見え、必死さが伝わってきません。 > 数字でサポートすることに楽しみを覚えたことからも 経理関連の訓練は人気コースです。面接時にこのような事を言っているようでは、あなたは自分で仕事見つけられる人ですねって事で訓練不要と見なされる可能性が高いです。

    1人が参考になると回答しました

  • ・面接で、「就職活動」の件をどう触れるかは意見が分かれるところだと思います。 私は、求職者支援制度で、ある学校の説明会に参加しましたが、その時渡された企画書のトップページに 「目的は皆様の再就職であり、スキル習得はあくまで手段であることをご理解ください」と明記してあります。 トップページですから、その訓練校の「思い・考え」が凝縮されていると推測します。 説明会でも「積極的に求職活動をしてかまいません」と言われました。 「但し、出席率(8割)のことは注意してください」といわれましたが・・・。 実は、「そのために当校は、終了時間をハローワークに通いやすい時間(14:30分終了)にあわせて います・・」というのがPR文句になっていました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる