教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モデル事務所をやめたいのですが・・・

モデル事務所をやめたいのですが・・・モデル事務所をやめて個人で活動したいと思っています。辞める旨を伝えて書類を送ってもらったのですが、辞める際に最初に交わした紙面の約束が邪魔をして書類を記入すべきか迷っています。 誓約書には「モデル事務所を辞めた際に今後1年はほかの芸能関係の仕事に一切関わりを持ちません」という一文があり、今回の退会届にもその1文が記載されていました。 しかし、私は3年ほど在籍していましたが、この事務所でモデルとしての仕事をもらった実績がなく、個人でやっていくために事務所を辞めたいと思っています。辞めた後は仕事がもらえそうなだけに、辞める際のこの条件を丸呑みすることができません。と同時に、辞めた後のことを拘束する約束事が事務所が定めている限り有効であるのかないのかも疑問に思っています。 疑問なのが. ・ミスコンやフリーモデルなどは芸能活動にあたるのか ・何を持って芸能活動と定義するのか ・そもそも事務所が個人の自由を今後1年にわたって拘束するような約束は無効であるのかないのか の3点です。友人に聞くとそのような約束事になんの拘束力もない、無視してもいいといわれました。しかし、揉めたり裁判になったりのいざこざは避けたいです。誓約書の約束事をのむことがやめる条件のようですが、無視して事務所を辞めて芸能活動をした場合、裁判になった場合はどうなるのでしょうか? つたない文章で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

953閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アドバイスになるか…判りませんが 相手の一方的な書類ではなく、貴女から『契約解除通告書』を内容証明付き郵便で送っては如何ですか? 解除理由として…『3年所属も一切の仕事も無く、マネジメント業務を疎かにされました。貴事務所への信頼を失うに足る理由です。従って、現在締結している契約を解除させて頂きます。』 と理由を書き送ります。 一応、弁護士さんに郵送する書類を作ったら相談しては?無料相談を利用すれば良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる