教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活 面接の練習とかしましたか?

就活 面接の練習とかしましたか?こんばんは。 ぼくはこれまで公務員一本で勝負し、一度も面接まで行けてないので面接のことを一切知りません。 もし、今結果待ちの試験に仮に合格していたとすれば、次は面接へ進むわけですが、面接のいろはを知りません。 入室の時、いつお辞儀するのかとか、勝手に座っていいのかとか、そういうのってどこで勉強すればいいのでしょうか? すでに民間の就活などをされている方、面接などの練習はされましたか? 面接のことについて、どうやって学んだかを教えてください。

続きを読む

1,861閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じく公務員一本、先日内定をいただきました。 私は学校で面接練習を一回しました。 一回するだけでも全然違いますよ! 面接に自信があった私も、ノックは三回する、とか最後に『なにか言い残したことはありませんか』ときかれたらここで働きたいという熱意を伝える、だとか知らないことばっかりでしたから。 初めの印象が大事ですし、内容ももちろん大事です。マニュアル本を見るもよし、友達にコツをきくもよしです。 公務員だと、アルバイト経験も重要視されたり、びっくりすることばっかりです。 頑張ってください!

  • 簡単過ぎて申し訳ないですが、大学主催の講義および練習のみですね。 (就職率を上げたかったのでしょうね。1時間程度でした) 他は何もしていません。

    続きを読む
  • 面接セミナーなど受けたことありますが、基本的に映像を見たり、冊子を読む程度だったかもしれません。手取り足取りな講習は、めったに無い気がします。 だから、面接の対策本を読むのが手っ取り早いです。脳内イメージを繰り返して。不安感を消していくのが一番。 それに、あまりに面接でのお辞儀などに気を遣いすぎて、質問に対しての受け答えがうまくいかない方が心配ですから。日常の最低限のマナーがあれば、基本的に大丈夫だと思います。 受け答えは、自分はどういう人間なのかを伝える作業になりますから。 自分がどんな性格。得意不得意。悩みや不安…それとどう向き合ってきたか。何を嬉しいと思う、頑張ってきた経験そこで何を得たか。今までの人生の中で、何を知ったのか。10年後何をしたいか。 など様々な角度で自己を分析していく。まずは箇条書きで、自分を表すキーワードを書いていくのが良いでしょう。 もちろん面接相手の企業研究も、同時に行う。どのような会社。その職種事態を詳しく知り。その上で、その企業の強みは何か。自分は何をしたいかを具体的に考える(企画書を作るのも良い)。どこに興味を持ったのか。ワクワクする理由。なども書き起こす。 自分自身のことをより知り、志望理由と共に、なぜその面接相手でなくてはダメなのか知っておく。この両面を抑えることが大切です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる