教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えてます。 今の仕事とは全くの畑違いの仕事に転職をする場合、ある程度自分で知識や経験を身につけるべきでしょ…

転職を考えてます。 今の仕事とは全くの畑違いの仕事に転職をする場合、ある程度自分で知識や経験を身につけるべきでしょうか? 今は製造業で自動加工機のオペレーターをしていて、転職を考えているのはIT関連の仕事です。 転職を考えている会社のホームページを見たり、実際その会社を見学したりもして、すごくやりがいがあると感じたんです。 でも、自分には今までIT系の経験が全くないので、たとえ応募しても相手にしてもらえないんじゃないかと不安なんです。 もし何かこんな事をしたらいいんじゃないか、などのアドバイスがあればお願いします。 それと、オススメのプログラミングの本などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

235閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    IT系と言っておられますが職種としてはプログラマーでしょうか。 IT業界には、コンサルタントからプロジェクトマネージャー、SE、プログラマーやインフラ系のネットワークやDBスペシャリストなど、上流工程から下流に至るまで多岐に渡る職種が存在します。 質問者様がどの職種に当たるのかによってアドバイスは変わりますがIT業界未経験ということであれば情報処理技術者試験の基本情報処理技術者試験のテキストや問題集に取り組まれてはいかがでしょうか。開発に関わる基礎知識の底上げが望めます。書店に行くと分かりますが種類が沢山あるため自分のレベルに合った本を選ばれると良いかと思います。

  • 会社のホームページ見ていたら、たまに分からない単語が出てくるかと思います。その意味さえ知ってればまず大丈夫。経験無いが意欲は見せ付けることができます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる