教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品業界や、お店の経営などに詳しい方に質問です。 近い将来、地元(都内)にコスメショップを開きたいのですが、

化粧品業界や、お店の経営などに詳しい方に質問です。 近い将来、地元(都内)にコスメショップを開きたいのですが、開店するにあたって必要な費用っていくらぐらいでしょうか? また、化粧品に関する資格など必要ですか? ご存じの方、ぜひ教えて下さい!

続きを読む

499閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    化粧品販売でしたら特に資格は必要ありません。 お店を開業したいと言う人の中に貴方同様 いくら位かかるのですか?と聞かれる方がいますが その答えは、本当にケースバイケースなのです 実際 本当に開業してみたら それを理解頂けるはずです。 例えば お店を借りるだけでも物件によって 家賃も違えば保証金と言った契約条件も違ってきます。 内外装費も什器備品費も同様です。 従いまして 自己資金はあるだけあった方が良い事になります。 500万円で足りるかもしれませんし 足りなければ皆融資を受けて出店している事柄になります。 お店に並べる商品だって買い揃えなければなりませんね ここまでは、あくまでもお店を開店するまでの話です。 極端な話 お店を開業するだけなら誰でも出来る話です。 それよりも余程大切な事は、開店したお店の経営より 月々それなりの収入を得続けなければならない事です 維持継続繁栄出来なければならない事です。 独立開業起業の現実についてどこまでご存知なのかわかりませんが 独立開業起業者のうち 一年後には約半数が消えて行きます 残れた半数の中で10年後に残れているのは10%未満です。 これが、独立開業起業の現実ですので お店を出す事よりもお店を出した後についてが しっかり備わってからお店を出す事について 考えられた方が良いと思います。 最後に化粧品店開業手引きのサイトを紹介しておきますので ご覧になってみてください http://j-net21.smrj.go.jp/establish/startup/kouri11.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスメショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる