教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞めるか続けるか悩んでいます。 私は学生です。 将来の夢があり、その夢に近いアルバイトをしています。…

アルバイトを辞めるか続けるか悩んでいます。 私は学生です。 将来の夢があり、その夢に近いアルバイトをしています。 ですが特に人間関係で精神的に疲れ、恐らくそれが原因でアルバイトに行く前に気持ち悪くなったりします。 結構休みがちです。 アルバイトは辞めたいです。が、 仕事的には辞めたくありません。 どちらの意見でも、どの立場からでも良いのでアドバイスを下さい。

続きを読む

131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結局かなりバイトを休みがちなら、バイト先にも迷惑になっていると思います。 将来の夢に近いアルバイトは、今やっているバイトしかないのかによると思います。他のバイトでも夢に近付けるのなら、今のバイトを辞めてもいいと思います。 ただし、人間関係がうまくいかない理由があなた自身にあるのなら、バイトを変えても、遠からず同じような状況になるんじゃないかとは思います。将来その仕事に就くことが出来たらそう簡単には辞められないと思うので、今の職場で人間関係を改善する努力をする・・・ことも大事だとは思います。「精神的な疲れ・人間関係がうまくいかない」理由はわかりますか?

  • バイトは、唯一色々なことを経験できる仕事だと思います。 辞めたかったら、辞めて またバイトをするなら他のところを探していいと思います。 私は将来、保育士を目指していますが、現在結婚式場でバイトしてます。 私はこだわりが強かったんで保育士の勉強をしていれば、保育所でバイトできることを高校生の時に知って絶対保育所でバイトしようと思っていたんですが 大学に入ってバイトを探しているうちにこだわることを辞めました。 全く異なる職業ですが、そこでしか経験出来ないこともたくさんあるので 将来に近い職業じゃなくても 今だからできることを色々経験してみては、いかがですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる