教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今バイトをやっているのですが、もうひとつ掛け持ちしようと思っています。 そこで質問です。登録制のバイ

今バイトをやっているのですが、もうひとつ掛け持ちしようと思っています。 そこで質問です。登録制のバイ今バイトをやっているのですが、もうひとつ掛け持ちしようと思っています。 そこで質問です。登録制のバイトは自分の好きな日程でできるので魅力を感じているのですが、毎回毎回知らない人と仕事をするのはちょっと嫌です。だからといって、予定に融通がきかなくなるのもちょっと・・という感じがします。 登録制のバイトの経験者の方、やってみてどうでしたか??

続きを読む

1,238閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はホテル等の配膳のアルバイト(派遣)をしていたことがありました。 質問者さんの仰るとおり、仕事がある限りは4時間を1単位に好きな日程で仕事ができたので、良かったです。給料も時給1000~1700円と良かったし(^-^) ただし、質問者さんが心配するとおり、毎回ほぼ知らない人との仕事でした。仕事中に仕事以外の話をする訳でもないので、私は全く気になりませんでしたよ(^-^) むしろ、色々な人との出会いがあって楽しかったです。 ダメもとで一度トライしてみてはどうですか? その上で、やはり知らない人と仕事するのに抵抗を感じるならば辞めれば良いだけの話ですから。

  • やめといたほうがいいですよ。 電話とメールがいっぱい来ます。 なんせ派遣会社というのは、登録してもらった人に働いてもらわなければ、自分たちが儲からないのですから。。。 毎回毎回知らない人と仕事をするのは、というのならなおさらです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配膳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる