解決済み
現在、働いている会社に不満を抱いています。 しかし、社会に出れば当たり前のことなのでしょうか? 私は現在、22歳の社会人一年生です。 4年制大学を卒業し、新卒として今年の4月に入社しました。入社して5ヶ月目に入りましたが、会社に対して不満を抱いています。 私の働いている会社は、小さな会社で大阪に本社、東京に支社があります。 従業員は大阪・約20名、東京・約15名の計35名。 選考は全部で三つ、書類審査(第一次選考)と面接(第二・三次選考)でした。 書類審査の時点で自分の希望する部署を明記する必要があり、又、面接では希望した部署ごとの面接でした。 その際「もしかすると、他部署への配属もあるかもしれませんが大丈夫ですか?」と聞かれました。 私は承知したものの、一番したいことは希望する部署での仕事だと伝えました。 そして全ての選考は終わり、結果は採用。(採用の結果が出たのは6月) しかし、ここで最初の不満点が…それは、期日を守らない。 最終選考の際、合否に関わらず10日以内に連絡するとのことでしたが結局、14日間要しました。 採用後のやりとりでは「詳細は、また10月ぐらいにご連絡します」と言われ約4ヶ月間、音沙汰なし。 10月に入ってもすぐに連絡が来ることはなく、11月に入ったところで連絡が来ました。 しかし、未だ勤務地は未定。配属部署に関しても当日、入社日に発表すると言われました。 もちろん、内定式はありません。2012年になり、卒業を目前にした2月。 再度、会社から連絡がありました。内容は勤務地の連絡と当日の出社時間等でした。 そして、入社日・当日。会社に行くと、社長はまだ出社しておらず…1時間後に出社。 出社してからも入社式等はなく、社長には名前と「宜しくお願いします」の一言だけを言って終了。 そして、問題の配属先発表。発表といった場は設けられず… 社長の「どっちがどっち(の部署)やっけ?」の質問に対する、人事部の返答で自分の配属先を知りました。 私は希望した部署ではなく他の部署への配属、唯一の同期は私の希望した部署へ配属でした。 後から聞いた話によると、同期は事前に電話で配属先を通達されていたそうです… 私は、希望した部署に行けなかったことに対して不満を抱いているのではありません。 面接の際にも一言あったので、違う部署へ配属だったとしても納得しました。 なのに、どうして隠す必要があったのでしょうか?しかも、絶対に断れない状況下で言うなんて… もし事前に配属先のことを言えば、私が辞退する可能性があるので言わなかったのでしょうか? 一人で考えても分からないので、社会の先輩方の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
504閲覧
会社役員をしております。 >私は現在、22歳の社会人一年生です。 本当なのでしょうか? というのは、あなたの考えと文章が、あまりにもしっかりしているので・・・・。 本題ですが、「期日を守る」というのは、上司が一般従業員に日頃、教育する内容です。 会社の幹部と言われる人たちが自ら期日を守れないようだったら、日常業務も同じように期日を守れない社風でしょう。 それは「会社の幹部」ではなくて「会社の患部」です。 会社幹部の治療が必要です。 学生は必死で、不安と闘いながら就職活動をしています。 採用であれ、不採用であれ結果は速やかに報告しなければいけません。 内定者には早く安心感を、不採用には次の会社に試験が受けれるように配慮すべきです。 希望部署と違うことは同期の人に通達した時に、あなたに通達すべきです。 確かに会社側にとって、あなたに通達しにくい内容ですが避けて通れないないですから。 あなたの会社は、何に関しても後手後手のような感じがします。 新入社員というのは期待と不安でいっぱい社会にでてきます。 その不安を取ってあげるのが経営者・上司・先輩です。 それを逆に不安にさせるなんて言語道断です。 最後ですが、私はあなたを見たわけでもなく、直接に会話したわけでもありませんが、あなたの文章を見る限り、正しくてしっかりした考えを持っていることに本当に驚きました。 私の会社に入社してほしいくらいです。
ちゃんとした株式会社なら、ちょっとひどいね。でもね、応募したのも自分、内定を受託したのも自分なんだから、ここは割り切って頑張って見返してやりな。これから貴女が見て、感じることは、すべて経験になります。将来貴女が逆の立場になったときの大切な判断基準になります。すべてポジティブに捉えないと、うまく生きていけないよ。
< 質問に関する求人 >
会社役員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る