教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育所実習中の学生です。周りの様子やすべきことに気づかなくて悩んでいます。自分で状況判断ができません。 実習の始めは全…

保育所実習中の学生です。周りの様子やすべきことに気づかなくて悩んでいます。自分で状況判断ができません。 実習の始めは全クラスを回り(6日間)、土曜保育の日は2日間、あとの12日間は3歳児に入るというような計画です。 たとえば 1運動会練習で子どもたちの入場の誘導が出来ない 2全体を見ることができず、個人にばかり関わってしまい流れをスムーズに進めることが出来ない 3帰りの会で並んでいるとき子どもが喧嘩をしているのに気付かない、何かもめているなと思ってもすぐに介入しない 4実習帰りで玄関にいる際、保護者の方が迎えに来たのに気づいたのに保育者に報告しない。(玄関には保育者は誰もいなかった) などです。起こったこと順で、全て3歳児クラスに入ってからのことです 1は、3歳児の入場行進や御遊戯の入場の際に、子どもたちの後ろについて列が乱れたら子どもたちを誘導するように指示をいただいたのですが 色んな子どもがあちらこちらに行きまとめることができませんでした。すると全体を見るようにとアドバイスを頂きました(2に続きます) 2については、個人と関わりすぎて職員の方に全体を見るようにと注意をいただきました。 けれど、全体を見るといわれても何を見ればいいのか分からず、子どもたちと一緒に作業をせず声掛けだけにする形になってしまいました。 すると、声掛けだけしないで一緒にやってあげてと言われてしまい今でもどうしたらいいのか分かりません・・・ 3は、職員に注意をいただいて、介入しなかったことがいけないことだということに気づきすごく反省しました。 もめてると思ったら喧嘩にならないか見守るべきでしたが、次の日部分実習だった為帰りの会の流れを把握するのに集中しており彼らの様子が全く見えていませんでした・・・。 4は、自分の中に職員の方に報告すべきだという考えもあったのですが、 でも知っているかもしれない・・知っているのに報告されたら嫌な気分なんじゃないか、などと、今思えばわけのわからないことを焦って考えてしまい・・・報告しませんでした。 最終的に職員の方が気づいて玄関まできたのですが、保護者の方が帰った後、私のほうをじっと見ていたので、「なんで報告しないの?」というようなことを思われたのだと思います・・ 子どもたちを見ているときも頭の中が訳が分からなくなって、どう判断したらいいのかわからなくなりますし 一つ一つの行動に自信を持てず、オドオドしてしまいます。 反省会はほとんど行われず、昨日担任と、今日主任を交えて3人で、の2回だけで、質問するタイミングも中々つかめません。 厳しい意見でも構いません。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

続きを読む

1,931閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハッキリ言って向いてないです、あなた。ウチの子供が通う保育園にも実習生がいままでに来たことがありますが、どちらかというと先生方よりもウチら保護者からキツイことを言われてるのを何回も見てましたが、最近の子は使えないのが多すぎます。 まぁ、中には「おっ」と思う子もいますが、20人いたら1人いたらいいほうです。それぐらいどうしょうもないのが実習に来ます。あなたは男性か女性か分かりませんが、こういうのは持って生まれた感性がモノを言います。そうじゃない人は並大抵の努力じゃ全然足りません。例えば、目は2~3人の子供を注視してても耳はグループ全体、もしくは周りの様子に注意してる…というのを当たり前のようにやっているのがプロの保育士ですから。

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる