教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取り18万円の我が家の生活と今後についてです。 主人(24)製造業 私(24)パート 長男(2)次男(1)保…

手取り18万円の我が家の生活と今後についてです。 主人(24)製造業 私(24)パート 長男(2)次男(1)保育園 主人の手取りが18万円です。ボーナスなし、有休なし、昇給一切なしです。社会保険と年金は完備です。もう6年目ですが昇給なしです。 普通なら辞めると思うのですが、すごく近い身内の会社で辞めれずにいます。会社の経営は火の車な為工場で働く従業員は主人を含め2人です。その為主人が辞めたら回らなくなってしまいます‥正直そんな事より我が家の生活の方が大切なのですが、なんせ身内の会社なので辞められないです。 でも身内である社長の業務怠慢が酷くようやく転職も視野に入れているようですが、主人は高卒で特に資格もないので今よりお給料がいい仕事に就けるのか不安です。求人誌やハローワークの求人を見ると手取り20万を切るような仕事はたくさんありますよね‥。 今すぐお給料が上がらなくても徐々に昇給していって、ボーナスもある会社に勤めてもらえらなとは思っていますが‥。 私自身も年子の子供達を預けパートに出ています。フルタイムか悩みましたが、まだ子供達が2才と1才で喘息があり頻繁に体調を崩すのでパートにしたのですが、それも考えが甘いのかなとも思ったり。私も高卒で特に資格なしです。 理想は子供達が3才を迎えたらフルタイムで働くことです。 生活はきつく、私が働き出して赤字はなくなったものの貯金はなかなかできません。お互いの親の援助もありどうにか生活出来ています。 だらだらと書いてしまいましたが、主人は転職するべきでしょうか? 私もフルタイムで働くべきでしょうか? 子供を作るのが早すぎたのは重々承知しています‥。

続きを読む

1,040閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    何故その状況で年子作ったのか理解に苦しむし、自業自得だよね 避妊を知らなかったの? スキルも資格も経験値も無いのに転職しても給料下がるだけ。

  • 個人キャッシュフローとかは御存知ですか? ライフプランの話になるのですが、要するに人生の平均寿命くらいまでの家計簿のようなものです。 教育資金、住宅資金、老後資金が人生で大きな出費の割合を占めてくるのですが お子さんたちの入学年次や車の買い替え年、家賃や住宅ローンなど年表をつくって収支を計算していく作業です。 収入と支出をギリギリでやっていたら大きな出費の年に詰んでしまいますから 事前にキチンと数字をだして貯金する年、赤字の年、把握しておかないと大変なことになりますよ。 重要なのはキチンといくら必要かを長い目でみて計算して、把握していくことです。 どんぶり勘定だとずっと不安が消えませんよ ファイナンシャルプランナーの方に相談すると、お金はかかりますが専門的なアドバイスくれます

    続きを読む
  • せめてお子さんたちには学費だけでも確保してあげたいですよね。 まず、インカム部分は当面仕方ないこととして家賃などいくらくらいのところにお住まいでしょうか。 意外とお酒代や、たばこ、弁当代とかで費用がかかってたりしませんか? お子さんが喘息もちなら奥様が在宅でケアする方向にならざるを得ないですし、いまはパートでもいいと思います。 旦那様が果たして今以上の給与を得てくれるかもわからないですが、もし失敗したときのリスクは考えるべきです。へたしたら手取りがさがり、社会保険もなくりますよ。。。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 旦那様の転職出来ますか?身内の会社で働いていらっしゃるのでは世の中困ってる方はたくさんいます。 貴女がこれから歩んでいく道は旦那様と協力しあい…子どもさんを育てる事です…すぐ大きくなります。 食べていけるのなら、貴女より~大黒柱の旦那様を大事にし病気にならないように注意して下さい!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる