教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトご経験者の方。

コンビニのアルバイトご経験者の方。コンビ二のアルバイトを検討しています。 ご経験者の方にお話を伺いたいと思っています。 例えば ・仕事内容の概要 (今は夜勤も視野にいれているので、夜勤の内容ももしご存知の方がいたら。) ・服装 (勤務中の制服について。 <制服は上下貸与になるのでしょうか。 洗濯、クリーニングなどはどうしているのでしょうか。> 面接時の服装などについて。 <面接時は私服カジュアルで大丈夫なのでしょうか。 また、出勤時の服装は特に何でも構わないのでしょうか。> など。) ・苦労された点 (ずっと立ち仕事なので皆さん大変そうだと感じていました。 また、品出しなどは未経験者はやはり慣れるのに皆さん苦労されていらっしゃるのでしょうか‥) ・職場の人間関係など経験談、等々 ・その他 など、各店舗によって違いは大きいとおもいますが、経験談をお聞かせ頂ける方がいたらよろしくお願い申し上げます。 宜しくお願い致します。

続きを読む

451閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・レジ、品出し、前出し、掃除、発注、カウンターフーズ作りなどです。 夜勤はわからないです(汗) ・制服はどこのコンビニでも上着のみだと思います。サークルkで働いてますがシャツとそのうえから羽織るのをもらいました。 洗濯は自分の家の洗濯機でできますよ♪ ・面接時はカジュアルな服です!あんまり派手なのはやめたほうがいいかもしれません。 出勤時は長ズボンで運動靴です。 ・7時間ぐらい立ちっぱなしのことありますが、忙しいとあんまり気にならないかな? 逆に暇だとしんどいです。笑 皆さん苦労してるのは接客じゃないかなあと思います。もちろん優しいお客様もいらっしゃいますが、中にはそんなことで怒る?っていうことで怒る方がいらっしゃいます。聞こえなくて聞き直して怒られたり、間違えたタバコを持ってきて怒られたり・・・。 あとタバコはみんな苦労してますねwタバコの品出しなどをしてたら勝手に覚えると思うので、大体1か月ぐらいで覚えられると思います。それまでは我慢ですねー。 品出しは難しくないですよ。大丈夫です! ・私のところは店長がいつも居らずサブマネの人がいます。でもすごく丁寧な方なんで嫌だなあと思ったことはないですね。 バイトの職場っていったらおばちゃんにいじめられる感じがしますが、みなさんとても良い方なんで大丈夫です(笑) 大学生もみんなおとなしい感じで嫌だと思ったことないですねー! 店によってだいぶ違うと思いますが…一回そのお店に行ってから決めた方がいいかもしれませんね! 大体雰囲気がわかると思います! コンビニ頑張ってください!

  • 下の方が凄く答えられているのであーだこーだ言うつもりはありませんが夜勤についてですね。唯一書いてない!! えーと夜勤は自分のところは2人だけで、おにぎりとか麺とか置いてあるところの上になんか貼ってあったりしますよね?それの貼り替えとかします。 あとは、業者とかから品が運ばれて来て、それを陳列します。 以上のこと(一部です。)はかなり忙しいです。しかも2人だけでこれをこなしていきます。 自分のと下の方の回答を是非参考にしてがんばってきてください!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる