教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急いでます】パティシエの方に質問です

【急いでます】パティシエの方に質問ですこんにちは 高1の女子なんですが宿題で職業インタビューというものがあります。 私は保育園のころからパティシエを目指していてぜひパティシエの方にお話しをうかがいたいのですが 知り合いにはパティシエの方はおらず、部活などの理由で訪問も困難なので知恵袋で質問させていただきました! 失礼かと思いますがぜひお答えいただけると嬉しいです。 下の項目をよろしくお願いします。 【プロフィール】 ・年齢 ・職業名/部署、職種 ・この仕事に就いてからの年数 【仕事】 ・平均出勤/帰宅時間 (それぞれ何時何分と書いていただけるとありがたいです) ・通勤手段(自家用車/電車/バス/自転車/バイク/徒歩) ・通勤時間 ・仕事内容 ・一日の仕事の流れ(6時~22時までの平均タイムスケジュール) ・職業場所(県など答えていただければ大丈夫です) ・この仕事に必要な資格や力 ・仕事の魅力、やりがい ・仕事で大変なところ、苦労する点 ・何故その仕事を選んだか ・仕事を考える上でのアドバイス です とても多くて申し訳ないのですがどうかよろしくお願いしますm(_)m 急いでおりますので早めに回答いただけると嬉しいです

続きを読む

562閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宿題提出月曜ですよね?もう日曜なので、今お休み中なので、参考までに。 【プロフィール】 ・25 ・製造(販売or製造なので) ・3年目 【仕事】 ・出勤:私個人は常に~6:40(正式始業は7時) 帰宅:日による(その日決めた仕事が終わったらなので。夏平均20時。12月を除く冬平均22時。) ・通勤 自転車20分 ・流れ(~9時 朝仕上 AM焼菓子 PM生菓子 夜(夏は夕方~)翌日準備、掃除) ・東京ど真ん中 ・資格は不必要。力…挨拶力、体力(女子)、忍耐力、根性、持久力継続力、適応力(これは難しい質問) ・魅力、やりがい:自分が美味しいと思うお菓子を、自分で作れるようになる。 お客様に、この前の美味しかったわ~とか、これ美味しいわよね~とか言われたものが自分の担当だったら嬉しくて感じる。 自分で上手くいったと思った時に、滅多に褒めないシェフが褒めてくれた時、報われた気がして感じる。 ・大変、苦労: 体力がない=夜疲れる=動きが遅くなる→トロいと怒られる。もともとアトピーだったので手がめっちゃ荒れて大変。給料少ないので、貯金がたまりにくい。シェフの言うことには絶対服従。(明らかにミスってた以外)練習しても練習してもうまくならないので自分が嫌になる自分を励ますこと。 ・何故:家で作って美味しいと言ってもらえたはいいけど、自分では納得してなかったので「ちゃんと作って美味しいと喜んでもらいたい」と思ったから。喜ばせたい、はあるのだけど、あんな風にテキパキかつ綺麗に素敵なものを作りたい、と思ったから。 ・アドバイス:知恵袋でも、「パティシエ」で入れれば大量に質問があって、それだけで色々業界の一部が垣間見えますが、 長時間労働・薄給は基本当たり前です(大手、ホテル除く)それを当然と思って働き始めること。高校時代の友人と全てを比べてはいけません。まだまだ職人の世界です。 あと手先が器用だから有利、ではまったくありません。家でのお菓子作りが好き、なだけなら尚更家でだけにしておいた方がいいと思います。家とは次元が違うので。やる気、根性、挨拶・返事をしっかりする、体力、しっかり話を聞いて覚える、間違えたら素直に謝って教えてもらう、謙虚さ、努力、怒られても謝って我慢してくじけないで頑張る。 が必要だと思います。私は。 毎日の努力の積み重ねで、日々成長しながらパティシエと自称出来るようになっていけると思います。 大変なことばっかり書きましたが、勿論働いている時間全てが辛いわけではないので、自分の信念に負けずに頑張ってください。 足りなかったらまた聞いてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる