教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのかけもちをしていらっしゃる方、アドバイスをお願いします!

バイトのかけもちをしていらっしゃる方、アドバイスをお願いします!私は20代・扶養内で働いているフリーターです。最近バイト先を変えたのですが(8:00-14:00シフトのケーキ屋)、最初に思っていたよりも稼げなさそうなので、初めてかけもちをしようと考えています。 そして、かけもちを機に扶養から外れ、がっつり稼ごうと思っています。 そこで意見を頂きたいのは、 ①かけもちするバイトの時間帯を16:00-0:00くらいの夕方・夜にするか、22:00-6:00くらいの深夜・早朝にするか。 ②居酒屋、ファミレス、カラオケ、コンビニだったらどれにするか。それとも他の職の方が良いか。 の二つです。 かけもちは今の仕事に慣れてから始めようと思っているので、まだ少し先になると思うのですが、今から不安なことだらけです;; なので上記二点の事も含め、他にも色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです!

続きを読む

372閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本業(正社員)+副業(バイト)をしてるものです。 まず回答ですが… ①16:00~0:00の夕方から夜がいいと思います ②この時間帯ですとどのバイトでも大丈夫だと思いますが体力的に考えればコンビニやカラオケがいいかもしれませんね 私は昼間事務、夜はファミレスで働いています。 掛け持ちしてから一年程になりますが、今でも体力的にきついです。 正直最近、体も壊しました。 なので、出来る事なら本職(正社員)をお探しになるのが一番かと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる