教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

松屋のアルバイト 近所で松屋のオープニングスタッフの募集があるのですが、マクドナルドとどちらがきついですか? マ…

松屋のアルバイト 近所で松屋のオープニングスタッフの募集があるのですが、マクドナルドとどちらがきついですか? マクドナルドでは2年半バイトしていました。予想でもいいです。 また、研修期間があり、時給が100円低く、普通は1ヶ月程度、でも6ヶ月まで延長有りと書いています。 100円は結構大きいのですが、色々理由をつけられて6ヶ月まで研修期間とか有り得るのでしょうか?

続きを読む

1,006閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    松屋店員です。 こういった質問には確実な回答はありませんが、私が答えられる範囲で良ければ。 まず研修半年はさすがにおかしいです。 研修は1ヶ月前後が大抵です。 しかし募集要項に書いてあるならおそらくそれがその店舗の運営方法なんでしょう。 わたしの周囲では、2ヶ月以上の人はいませんでしたが。 どちらもフャーストフード店なのでキツさはあまり変わらないと思います。 マックも松屋も「従業員の扱いが悪い」と専らの噂ですが、実際は各店舗の店長しだいなのでこれも確実なことは言えません。 あえて言うならマックはドライブスルーがある(松屋の一部店舗にもありますが)、調理が簡単、各時間の従業員数が松屋より多い・・・ってところですかね? 松屋は鉄板で調理するメニューがあるのでそういう商品が重なるとキツいです。 また、日中は従業員3、4人いますが夜間や早朝は1人の時もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる