教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトで、○○さんって常識ないよね?といわれた件について。

セブンイレブンでバイトで、○○さんって常識ないよね?といわれた件について。つい先日の夜勤のお話。 おでんがまた販売になり、おでんを新しい容器に移し変えてたら、前のシフトの人が設置したお湯の量が多く、それに気づくのが遅れて、おでんの出汁との希釈がめちゃくちゃになりました。 それに気づいた、店長に延々と 「どうしてこうなったの?」 「どうしてこうなったの?」 「…ねえ、誰にこうやれって教えられた?」 「これ、もう売り物にならないよ?」 「あなたが全部買い取ってくれるの?無理だよね?」 という感じに、おでんのことはそっちのけで、延々と同じ事を繰り返されること、10分、20分、はたまたそれ以上。 夜勤の仕事終わりに、なにかやり残しがあったりすると、そんな感じの説教が1時間2時間続くらしいですが。(ある先輩曰く。) んで、自分はおでんのことを何とかしたくて、シンクに古いほうの容器を載せたら、お客様いるのに、 「勝手なことするなよ!」 「なんで勝手なことするの!?」 「もういいよ、自分で何とかできるんでしょ?」 と放置。 よっぽど帰ろうかとも思いましたが、我慢忍耐、餓鬼じゃないんだからと思いとどまって、しかたなくオーナーに指示を仰ぎました。 結局、おでんを前の容器に戻して、間違えたのを捨てて、洗ってお湯沸かしてやり直せばよかったらしく、その通りにしましたが、 どうしても、たとえ自分が悪くても、あのお説教をうけると素直に謝れないんですよねぇ。 んで、そんな感じでオーナーに指示仰いだのがまずかったのか、オーナーから折り返しの電話が店長にあり、店長は店長でうんざりした様子でおでんの指示を。 それから、ぐったりとしつつ休憩に入り、せめて甘いものでもとろうと、リプトンのミルクティー1ℓをそばにあるファミマに買いにいったんですが。 セブンにはリプトン関係は何一つ置いてないので、ここで買い物したほうがいいとは理解しつつ、たまに買いにいくんですが、買って戻って、裏で普段は買わない夜食をもぐもぐしてたら、なぜか夜勤のシフトでもないのに、とある先輩が私服で裏にやってきました。 んで、 「店長に聞いたけど、いまファミマに買いにいったんだって?」 「それは辞めて」 「せめて買うなら仕事に入る前に買って来て」 「家が近かったら休憩の時に帰ってもいいって言われてるけどさ。それは駄目でしょ」 とのこと。 「あそこにしか、これないんですよねぇ。かといって、これ置いてくれってわけにもいかないし」 「無理だから」 「○○君って常識ないよね?」

補足

オーナーは休憩は自由にとのスタンス。 自分もお昼休みの感覚ですし、飲み物持参で、食事は帰ってから。 いくらライバル店だからといって、アルバイトにまで? 敵を知り、己をしれば百戦危うからずですよ?鎖国してどうなるの? つーか、その程度で危機に瀕するなら、どっちみち駄目でしょう。 それに常識ある方は、人に面と向かって常識ないよねとは言わないでしょ? バカじゃないんだから。 仕事以外でも年上にそんな口聞くあなたは何?

続きを読む

1,386閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セブンでバイトしているものです。 いろんな上司がいるんでしょうけど、その店長さんは まず 指示を出すのが先ですよね 注意は客店内にいないときに というのが基本ですよ ウチに店は リプトンミルクティあります。 でも ほぼ廃棄です(笑) よその店に行くなとは言われませんが、休憩中 私服に着替えて他の店に行くんですよね? だったら 良いと思います。 さすがに制服着用では え??と思いますけど 結局、オーナー・店長 の考え方次第なんですよねぇ

    1人が参考になると回答しました

  • 店長の思い込みです!許してあげて下さい。店長を立てて下さい。仕事柄店長は責任を感じて、本人目線で問題が生じてると感じたことに対して 許せないと思ってしまう生き物です。低姿勢に持ち上げる勉強と思ってがんばって下さい。そんな店長の下でもいまの人間感覚が将来きっとすごく役に立ちます。長く付き合えば本人も丸くなるでしょう。

  • まぁ質問の意図がどこにあるのか、分かりませんが、基本的にコンビニ店員やオーナーは、人間の底辺が多いです。 人間の底辺というか、底辺の仕事という、社会不適合者が多いですね。 コンビニ店員でしたら、まだ新聞配達員の方が社会を知ってます。 よって、そんな底辺が言うことなど無視してもいいのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる