教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師免許をお持ちの女性の方に質問します。 看護師免許がありながら、看護師とは違った仕事をしている方いませんか? …

看護師免許をお持ちの女性の方に質問します。 看護師免許がありながら、看護師とは違った仕事をしている方いませんか? どんなお仕事をされていて、理由は何ですか? 私は上の子を妊娠して仕事を辞めてから、もう8年経ちます。 下の子も幼稚園に入れたため、あと3年は働く予定はありません。 主人の稼ぎでも暮らせているので子供達の成長を間近で見ながらゆっくり専業主婦をしています。 しかし主人は、自分の稼いだお金で私の親族へのお祝いやお中元を贈る事をよく思いませんから、お小遣い程度稼げたらいいなと思って、夜勤のアルバイトをした事がありました。 昔から私の夜勤の日は急変が多く、久しぶりの勤務で救急外来が騒然となりました。年に数回あるかないからしいです。 資格を生かして働くにはなんとなく自信がありません。 また高齢者に好かれやすいのですが、高齢者が苦手です。 子供にも好かれますが、自分の子供以外は苦手です。 産婦人科病棟、がん病棟勤務でした。 私はできれば事務のOLになれたらいいなぁと憧れています。 看護師が嫌いなわけじゃなく、多分違う世界も体験したいんだと思います。 また主人の勤務が不規則で頼れないので、できれば休みやすく土日休み、となると、なかなか看護師の募集がありません。 同じような方はいませんか?

続きを読む

844閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    治験の仕事をしています。病院を一度離れたら、いかに病院が過酷だったかがわかったのと、人間関係が女性ばかりで、陰険だったことと、病院という特殊なところだけにいると、一般常識が何かわからないと思ったからです。また、科が変わるごとに、畑違いで、覚えていくのも大変ということもあります。質問者様も、病院以外で何か適職があるといいですね。狭き門ではありますけど。コールセンター(健康相談)や、治験コーディネーター、治験のモニターもあります。あとは、患者さん向けの血糖測定機のインストラクターなどもあります。企業で働きたいとエージェントにお願いして探してはどうでしょうか。たまにですが、カルテの入力のスーパーバイザーなどもあります。看護師のように、何年目だからいくらとはいかず、安めになる場合もありますが。土日祝休みっていいですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる