教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電車の運転手の彼の転勤

電車の運転手の彼の転勤今好きな人が、電車の運転手をしているのですが ずっと運転手をしているわけではない と言われました。 次に、どの会社でもあるような部署 経理などに転勤するそうです。 転勤と言われましたが、今住んでいる所に支社があります。 これは出世なのでしょうか?(><) また、お給料がダウンしたりして 出世とはいえない状況ですか? 彼の希望でそうなったのか、会社のルールなのか分かりませんでした。 詳しい方、ご意見等ありましたら お聞かせ願えますでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします(^^)

補足

syouchan1192様 お忙しい中、コメント頂き有難うございました(^^) 運転手になって約5年だと思います。 本人には聞けず、でも気になってしまったので ご回答頂けて本当に救われました(><) ありがとうございます!

続きを読む

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当の話です 私の友人のお子様が、地元の難関大学を卒業し地元鉄道会社(といっても日本で五指に入る会社ですが)に就職しました。 ところが、ある日私たち夫婦が所要で電車に乗ったところ、彼が指導員付で電車の運転をしていました。 下車時目と目が合いましたので会釈してその場は去りましたが、友人と会ったときに“先日syouchan夫婦と出会ったよって言ってたよ”“怪訝な顔してたのでチャンと説明しておいて”といわれたのでといって話がありました。 その鉄道会社では、本社機構に就職するのでも必ず現場(駅員、車掌、運転手)を経験するシステムになっているとのことでした。 そのとおり、彼はその後人事部に配置されましたが。 ただ、そのお子様に聞いた話ですが、運転手は本社勤務(支社を含む)の内勤者(すなわち現場を知るための)以外は、車掌を10年しないと運転手になれない。 まして現業(車掌、運転手等)はその後は、駅務員(助役等)のコースがおおく、本社(支社)の経理部門等には配置されないそうです あなたの、彼が書きました、前者か後者でしょうね 彼の言うように、現場を知るために運転業務をしておれば将来は本社機能に移り、当然エリートコースで給与も順調でしょうね。 彼の運転業務は何年ですか?前者の方はそんなに長いこと運転手はしてませんよ 【補足を読んで】 不安な書き方をしましたが、お書きになった内容からすると彼は【現業部門】の方ではないですか? すなわち本社機能の構成する部門お方でないようには思いますが。 ただ、その鉄道のシステムがわかりませんので。 <不安がらせて申し訳ないですが> 私の、経験したもう一つの事例です 私の地方には航空自衛隊の駐屯地がありますが、そこの隊員とわが勤務先の看護師(卵ですが)仲良くなりました 彼いわく、現在F×・・戦闘機のパイロットで、毎日スクランブル発進をしており疲れるが飛行機が好きだけど・・・。 と話をしていたそうです わが社の運転手さんが、え!!あの基地はスクランブルはしてなくて、航空機も輸送機とヘリしかいないよ。と看護師に話したところ、彼に聞いてうそがばれて破滅になったそうです。 あなたの彼が、そのような方ではないでしょう ただ、あなたの将来がかかっていると考えるなら、遠まわしでもいいです それとなく聞いてみるのもいいでしょうね 一番の問題は【うそを上塗りしかっこよく見せることでしょうね】 運転手さんという職業は子供の憧れで、それで鉄道会社に入る方も多くあるときいてます ですから、職業に貴賎はないと思います 不安であれば、彼に聞くべきでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる