教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の転職と再就職の難しさについて。

看護師の転職と再就職の難しさについて。看護師は資格持っているから転職がしやすい、安定しているなどよく言われます。 私は看護学生なのですが、30才くらいの年上の先輩で3年ごとに病院変えてると言ってました。転職の理由はそれぞれだけど、普通の職業だとあまり良い印象はないそうです。 この先輩のように、3年ごとに変えたり、20代くらいの若い看護師が転職を2回も3回もするとなると、転職先を見つけたりその後再就職してやりずらいなど、支障はないのでしょうか? まだ学生ですし厚かましいのですが、協調性がないとか思われないのかな?と不思議に思います。女性だけの職場ですしストレスが溜まりやすいことは承知です。

続きを読む

2,500閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに普通の会社員だと、数年いられないと言う人は協調性がないとか仕事が出来ないと思われるからマイナスにみられがちですが、看護師の場合は生涯学習とでもいうべきでしょうか、内科も出来る・外科も出来る・オペ室も出来る・施設勤務も出来る・訪問看護の経験もある・産婦人科や耳鼻科などちょっと特殊な科も知っている・大病院の看護も個人病院の看護も中小規模の看護も分かるなど、いろんな経験がある方がつぶしが効くので、逆にいいと聞いたことがあります。内科病棟勤務しか出来ません、だとその後の人生設計や選択肢に大いに困るような気がします。「外科?その処置やったことありません。人工肛門?扱い方が分かりません。退院したら訪問看護入れたい?えーと、まずどういう手続きをとったらいいのかしら・・・」より、いろんな科を回った方がいろんな知識を持っていていい気がします。同じ病院で異動するという手もありますが、病院によっては外来は既婚者しかダメだとか、内科や外科などメジャーな科しかないとかもあるので。 新卒で入ったところは、その地域が地元だという人以外は3~4年で他の病院に転職するのが当たり前でしたよ。

    なるほど:3

  • 看護師だけに限ったことではありません。はじめは良いのですが、4つめあたりから、人事課の人もプロですから、「この人はナニかある、要注意人物だな」と構えて面接をするようになります。 問題のある人でも、いないよりはまし、と思われれば採用になりますし、危険人物よりマイナス1の方がまし、と思われれば不採用になります。

  • 次男出産の際に退職した看護師です。 転々と病院を変える方、いらっしゃいますよね。 もちろん退職理由によると思いますが、前向きな理由(スキルアップの為や大学病院で働きたい、留学等)や引っ越しによるものなら問題視されないと思います。 それ以外の理由(人間関係等)の場合、実際はわかりませんが人事部の方々の印象はあまり良くはないかもしれません。 私個人の考えですが、明確な目標もなく転々としていると自分自身のスキル不足を痛感する機会が多そうで働きにくいのでは?と思います。

    続きを読む
  • その印象を補ってあまりの看護師不足なんです。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる