教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公式HPのない会社はブラックの確率が高いでしょうか?

公式HPのない会社はブラックの確率が高いでしょうか?先日、ある会社(公式HPのない中小企業)に面接に行ってきたのですが、 明らかに怪しい雰囲気だったので辞退しました。 そこそこの規模の会社であれば、ブラックだという情報も 多々飛び交うのですが(例:大●建託、ワ●ミ)、 中小以下になると、ブラックだという情報そのものも大幅に少なくなるので、 一応の目安として「公式HPなし=ブラックの確率が高い」となるかどうか、 お聞きします。

続きを読む

6,295閲覧

2人がこの質問に共感しました

pin********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    必ずしもそうではありません。 例えばベンチャー企業や社名を変更したばかりの会社などは 新しい社名のホームページに切り替えられていないだけで、 しっかりした会社である可能性もあります。 まだ会社の環境が整えられていない可能性もあるので、 待遇面に関しては安定するまでは期待できないかも知れませんけどね。 そういう会社に関しては経営者サイドの人格で判断するべきだと思います。 つまり、経営者が信頼できそうであればいずれは優良な会社になる 可能性があります。 逆に経営者が俺様主義ならパワハラが横行する会社になる可能性が 高いと思われます。 また、ホームページがしっかりしていてもブラックな会社はブラックです。 むしろ本当にブラックな会社ほど労働者から不当に搾取したお金があるので、 ホームページなどの奴隷と客を釣り上げる為の餌はしっかり用意するものと 思います。 何にしてもHPが無い・・・まだ環境が整っていないorホームページの必要が無いと 考えておいたほうが良いですね。

    なるほど:3

    ID非表示さん

  • ホームページにお金をかける余裕がない企業ということです。

    なるほど:1

    tan********さん

  • インターネットサイト(http://www2.tbb.t-com.ne.jp/mitsuyoshi/newpage70.htmと、http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html)で偶然見つけて、自分なりに表現した内容です。 他回答者様と重複している箇所がありますが、信用する・信用しないは貴殿にお任せします。 ■■ブラックの定義■■ 1・職業安定所や新聞求人広告等に1年中「従業員募集」の広告が出ている 2・求人票に「学歴不問」・「フリーター歓迎」・「所有免許不問」・「業界未経験者大歓迎」・「大至急従業員求む」等と怪しい言葉が連発している 3・年間の昇給(給与改定)回数、賞与回数がやたらと多い 4・試用期間が異常に長い(6ヵ月以上等。普通は3カ月程度) 5・面接日当日に内定が出る(自分が経験済)、又は、ほぼ合格的な事を言われる 6・入社後に過労死する。 7・具体的には、社風としてサービス残業するのが当たり前 8・休日返上出勤が当たり前 9・従業員の吊るしあげ 10・仕事の割に給料が非常に安い(特に老人介護職) 11・残業代が全く出ない(通称・サービス残業) 12・社員の平均年齢が若すぎる 13・入社後3年以内の離職率が高く、早い場合は約1ヶ月くらいで離職する 14・他人にその会社への就職(転職)を勧められない 15・就職している事(会社名を出す)が恥ずかしい 16・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはボロボロになって使い捨てられる 17・新入社員が試用期間中に普通に退職して行く 18・30歳近くになって給料が上がってくるとリストラされる 19・離婚率が異常に高い

    続きを読む

    なるほど:1

    万歳三唱さん

  • イコ-ルでは有りません。必要が無いところは、無駄に経費はかけません。ただ、現在において、HP位作成しないのは、どうなのかな?とは思います。HPが有っても、ブラックはブラックですけどね。

    なるほど:3

    sas********さん

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる