教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの弁当作りの仕事内容を教えて下さい! 面接を受けたいのですが、社会不安障害の為、色々不安で今一本踏み出せません…

コンビニの弁当作りの仕事内容を教えて下さい! 面接を受けたいのですが、社会不安障害の為、色々不安で今一本踏み出せません。 やっぱり、レシピやら切り方やら覚える事が多いのでしょうか? 料理は好きだし、家で10年程晩飯当番をしています。 ただ、上記の障害の為に人と接する事に異常に緊張するので本来の自分の力を発揮出来ない・説明が瞬時に理解出来ない(場合がある)・上手く自分の意思を伝えられない…等、ネックになる事が多過ぎるのです。 以前の職場でも、この障害のせいで上手くいかなくなり1年経たない内に辞めてしまいました。 その職場は長時間勤務だったから余計に辛かったのかと思います。 今、面接を受けたいと思っている所は、週3・1日4時間程度だそうなので、もしかしたら大丈夫カモ…と。 こんな自分でも働ける様な職場なのでしょうか?まずそこが一番の気掛かりです。 真剣に考えています。 どなたか回答よろしくお願いします!!

続きを読む

238閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在の食品工場のアルバイトは、休憩時間以外に雑談する機会がありません。作業中は衛生管理のためマスクしたままとなり、会話は最小限です。4時間なら休憩が無いと思うので、人と接するのが苦手な方に向いています。コンビニ弁当を製造するレベルの工場なら作業もマニュアル化されているはずです。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる