教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院で事務(総務・経理など)の仕事している方に質問したいです。

病院で事務(総務・経理など)の仕事している方に質問したいです。医療事務だったら窓口ら辺で働いているのはわかるのですが、総務事務の方は病院の中のどこで働いているのでしょうか? どこかに一室があるのでしょうか?

1,734閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元病院職員です。 私の勤めていた市民病院では総務課は病院の1番奥にありました。 私は配属が医事科だったので医療事務をしていましたが、総務課は物品の購入やお給料の計算などをしていました。 いろいろな課がありました。 コンピューター関係の担当だとシステム課です。 病院なので医療中心に考えられるかと思いますが、コピー用紙や鉛筆、マジックなどは総務課の購入です。 市民病院だったので、市役所との連絡も総務課がしていました。 病院の規模によって違いはありますが、国立病院に変わっても総務課はありました。 ただそこは広い部屋に仕切りがあって、いろいろな課員のデスクが並んでいました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる