教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級の勉強におすすめなテキストはありますか? 転職するにあたり、資格など何も持っていなかったため、1年半前に簿…

簿記2級の勉強におすすめなテキストはありますか? 転職するにあたり、資格など何も持っていなかったため、1年半前に簿記3級の勉強をユーキャンを利用して始め、3ヶ月足らずの勉強で合格できました。元々数学が好きなほうだったのもあり、簿記の勉強もとても楽しく進められました。 ユーキャンに決めた理由は、どこかのクチコミサイトで「ユーキャンのテキストで理解できないのであれば、簿記(3級に関して)は諦めたほうがよい」と書かれているほどわかりやすいと読んだので、決めました。 実際知識ゼロからのスタートだった私にも理解でき、とても解りやすかったです。 今回ちょっとブランクがあるのですが、2級に向けて勉強を始めたいと思っています。 3級をユーキャンで合格できたので、2級もユーキャンを利用しようかと思っていたのですが、いろいろ調べていると、2級はユーキャンはあまり評判がよくなくて、資格の大原や、TACの方がよいという意見が多いように感じます。 なんだかどれがよいのかわからなくなってきました。 もし何かよいテキストや、これが解りやすかったなどの経験談などありましたら教えていただけたらと思います。 あと、3級と2級ではかなりレベルは違いますか?

続きを読む

7,892閲覧

BUBUさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >3級と2級ではかなりレベルは違いますか? かなりというか、分量も難易度もまったく違います。 日商簿記3級は「個人商店」 日商簿記2級は「商工業の株式会社」を意識した内容ですので、 かなりの差があることはご理解頂けると思います。 日商簿記2級は商業簿記と工業簿記の2本建てで (日商簿記3級は商業簿記のみ)、商業簿記には、個人商店では使わない 「社債発行・償還」「株式発行」「特殊販売」「伝票会計」「本支店会計」 が範囲に含まれ、さらには商業簿記と同じぐらいの分量の「工業簿記」も 範囲に含まれます。 で、始末が悪いことに、工業簿記は商業簿記とまったく考え方が違うので、 商業簿記をやりこんだ人ほど苦手とする人が多いようです。 いろいろ脅かすような事を書いてしまいましたが、2級までは十分に 独学でも取得可能なレベルで、私をはじめ、この資格カテの簿記回答者にも 2級を独学で取得された方は大勢います。 私が使用したテキストは TAC出版 スッキリ分かるシリーズ ・日商簿記2級(商業簿記) ・日商簿記2級(工業簿記) の2冊です。 初学者にもわかりやすいソフトタッチでの記述と、大抵の書店で入手できることが オススメポイントです。 実は、これ以外に、会社が勝手に手配してくれた教材があって、 それが大原の通信教材ですが、ほとんど使用していません。 テキストの書き方や内容がちょっと固めのタッチですので、とっつきにくいのですが、 問題演習は徹底的に行いますので、問題をじゃんじゃん解いて実力を付ける 方向の勉強がお好きであれば大原も良いかもしれません。 私は内容をしっかり理解して、問題を解いて分からないところを明確にした上で、 そこを集中的に勉強する方法ですので、問題をじゃんじゃん解かされるのは あまり好きではありませんでした。 ただ、2級の商業簿記は結構難しいので、問題演習が不足していると、 本番の試験で手も足も出ない、ということが往々にしてあります。 ただし、工業簿記は流れを理解出来ていれば、そこそこ対応できるレベルの 問題が多いので、手っ取り早く合格を狙うなら ・工業簿記(大問4・5) ・仕訳問題(大問1) を固めに行くのも方法の一つかもしれません。 いずれにしても、商業簿記だけ、工業簿記だけでは合格は無理です。 まずは書店で入手できるテキストで勉強されてはどうでしょうか。 日商簿記2級は受験人口も資格人口も多いので教材は充実しています。 ご健闘をお祈りしております。

    なるほど:3

    お相撲クマさんさん

  • ユーキャンで日商簿記2級とりましたよ。 2年前に市販テキストのみで学習して3級受けたときは落ちたんですけど今回はダブル受験してどっちも合格しました。(今年の6月試験です) 無職期間にとったんで勉強のみに集中できる時間があったのがよかったかもしれません。 3月下旬の時点ではゆっくり勉強しすぎててヤバイ…間に合わないかも…って泣きそうだったんですけど、とりあえず無理やりにでもテキストを終わらせ続いて練習問題も一通り振り返らずにやって添削テストは一気に出した頃にはなんとなく感覚が身についててテストの2~3週間前から過去問を時間を計って一日2冊ずつ(2時間×2冊)やって見直して~をひたすら繰り返したら合格できました。 テキストと問題集は1周しかせず、添削問題は少し復習に使いましたが、一番は過去問10冊を2~3回繰り返しました。 勉強期間は3月から6月の上旬までです。短期集中で勉強しました。 ユーキャンを選んだ理由は前に医療事務をとったことがあって、通信でも自分大丈夫だなって思ったこととできれば安く済ませたかったことと、市販のテキストで落ちたことがあって自信がなかったのでユーキャンがちょうどいいかなと思って選びました。 テキストは今リニューアルしてるみたいなんですが、私はリニューアル前のやつで勉強しました。文字のみの学校の教科書みたいなテキストだったんですが、今は絵とか書いてわかりやすくなってるっぽいですね

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる