教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてアルバイトをしたいのですが、 わからない事だらけでまず何をすればいいのかわかりません。 僕がタウンワークを…

初めてアルバイトをしたいのですが、 わからない事だらけでまず何をすればいいのかわかりません。 僕がタウンワークを見てみて目をつけたのはあるファミレスのホールスタッフで 17:00~22:00(平日) 12:00~21:00(土日祝) *一日3h~、週3日~ok!シフトは応相談 というとこです。 まず、一つ一つわからないところがあるのですが、 17:00~22:00とあるのですが 必ず17:00に来いということですか? それとも、「18:00にいきたいです」等相談できるのでしょうか? あと、「お気軽にお電話ください」と書いてあるのですが 電話って何を喋られるのですか? その後の手順も、出来れば教えてくれれば嬉しい限りです><

続きを読む

430閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    17時~とあれば、勤務開始時間になりますので、遅くても15分くらい前に仕事に取り掛かる準備をしておくことです。 「お気軽に問い合わせ下さい」とあるのは、求人広告を読み、不明な点や面接の日時を予約することです。 電話では、 「●●と申します。お忙しいところ、恐れ入ります。タウンワーク●月●日号で貴社のホールスタッフの求人を拝見しました。担当者の方をお願いします。」と伝えれば十分です。 その際、シフトなどの条件面について問い合わせましょう。そして、面接の日時を予約した後、復唱し、最後に「お忙しいところ、お時間をいただきありがとうございました。失礼いたします。」と言って、質問者さんから電話を切るようにしてください。その際、受話器のフックを人差し指で押さえるとガチャンという音を防ぐことができますし、先方の応募先に失礼にあたりません。 また、飲食店、ファミレスなどはお昼(11時~13時)や夕方の食事時(17時~19時)が忙しい時間帯ですので、その時間帯の問い合わせは避けてください。

  • アルバイトなのでそんなに必要以上に心配されなくても大丈夫だと思いますよ。こわいかもしれませんが電話か何かでコンタクトをとってみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる