教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自滅サラリーマン

自滅サラリーマンもはや、そうなってしまいました。私はテンパリストの自滅サラリーマンです。 要は、大した仕事をしていないのに、一人でテンパって自滅してしまうのです。その最大の要因は、上司の指示がメチャクチャなことです。残業するなと家に帰され、翌日会社に行ったら「今日までにこの仕事をあげろ」と言われました。その日自分でやろうと思っていたことが、一切できませんでした。その時点でパニックです。 係の社員に協力してもらい、何とかその日に終えることができたのですが・・・。「なんだ、できるじゃん。今まで何でできなかったの?この調子じゃ、どんどん仕事上げられるね。」と、気味悪い笑顔で言ってきました。「コイツは俺に殴られないのか?それとも、俺を潰す気なのか?」ヘロヘロになった挙句、こんなこと言われて、私は頭がおかしくなりそうです。 そして、自分がやった仕事を振り返ると、実は大したことないんです。だって、先輩が作った中身をただ提出したようなものなのですから。そう考えると情けなくなって、自分に無価値感を覚えて・・・自滅していっています。 どうすれば、「自滅サラリーマン」を脱却できるのでしょうか?バカなりに考えたのは、 ・「メチャクチャな指示を出す上司が悪い。そのせいで本来の仕事が遅れるのは、上司のせい」と割り切る。 ・大したことない仕事でも、完了したことを誇大に評価し「俺がやってやったぜ」と無理に自己満足する。 ・「仕事はうまくことが進まないもの」と認識し、それに慣れるまで耐える。

続きを読む

365閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アナタねぇ、自分で自分自身の事を【自滅サラリーマン】なんて言う物じゃないわよ~。 そういった考え方が既に人間形成の妨げに為って居るわね。 職場は働いてお給料を頂く場所。仲良しクラブでは無いの。お分かりよね? 人間関係、給料、雰囲気全てを満たす職場なんて世界中何処を探しても存在しないわね。 【諦める事も聰明さの一つ】 ◎今の職場で我慢を通して頑張る ◎スパッと退職する この選択しかないでしょ、最終的にはね。 人生一度きりですもの。 お金が無いなら無いでそれなりにエンジョイ出来るわ! だからアナタもがんばってエンジョイ為さって(o^-^o)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる