教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトで、店長を呼び出すボタン。

コンビニのバイトで、店長を呼び出すボタン。僕はセブンイレブンで働いています。 まだ1日しか働いてなく、全然わからないことばっかです。 レジの時に、もしわからなくなったら どっかのボタン押せば、休憩所にいる、店長呼び出しボタンみたいのがありますか? 前に、店員が、休憩所行かなくても、店長を呼び出してた気がします。 どうやって、レジしてる最中に、店長を呼び出すのでしょうか 教えてください。

続きを読む

1,360閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もセブンイレブンで働いています。 恐らくどこのセブンでも同じレジを使っていると思いますのでその前提で書きます。 レジのボタンの一番右下に「呼出」というピンクのボタンがあります。それを押せば、店長呼び出しではなくバックルームにある勤怠でも使うパソコンがピーピーとなります。それで知らせられますよ。 次回のバイトのとき、レジみて確認してみてください♪

    1人が参考になると回答しました

  • 僕はセブンでバイトしてるんですがボタンはありません

  • ファミマでバイトしてましたが、レジの下に呼び出しボタンはありましたよ。 押すとバックヤードやドリンク等を補充する冷蔵庫の中でもブザーの音が聴こえるので、それでスタッフを呼んだりします。

  • 系列によって異なりますし、店舗によってもかってが異なりますから 分からないことは勤務先の先輩に訊くのが一番だと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる