教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の大学4年生です。

就職活動中の大学4年生です。私は就職活動中にCAを目指すようになりました。 しかし、準備期間も少なく今年は御縁がありませんでした。 それ自体は自分の勉強不足だったと自覚もしていますが 視野を広げれば広げるほどやっぱりCAになりたい という気持ちが強くなり、就職活動を続けるのかどうか 一時期は食事も取れなくなるほど悩みました。 そんな時に母が 「まだ少ししか企業に出会ってないよ。 視野を広げてみてそれでも気持ちが変わらなくて 1,2年フリーターをしても負けないだけの努力ができるなら それでもいいんだからもう少し頑張ってみよう」 と言ってくれ、今は地元の小売を中心に活動を再開しました。 面接に自信がないので面接指導もしてもらうようになりました。 ですが、面接が進むようになって 本当にこのまま進めていいのか悩んでいます。 就職・フリーター・専門学校進学等いろいろ考えて 決めるのはもう少し先でもいいのか、 専門学校に行くなら学費を稼ぐためにも 就職活動はもうきっぱりやめてアルバイトに励むべきか など、新卒で就職しなかった場合のリアルな話も聞きたかったので 大学のキャリアセンターに相談に行くと 「就職するための相談ならいつでも応じる」 とほとんど聞いてもらえませんでした。 求人で新卒応援ハローワークに行ってみようと思うのですが そこの就職相談も「就職するための相談」じゃないとダメなのでしょうか? どっちにするにしてもいろんな人にアドバイスをいただいて 気持ちを固めて活動していきたいと思ったのですが・・・ ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

続きを読む

688閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうすねぇ・・・確かにハローワークも相談にはのってくれます。 でもそれは、例えば 「在学中に内定がとれず、今は既卒として就職活動中なのですが、どうしたら選考を通りやすいでしょうか?」 とか 「今はこの業界で働いているが、転職したい。資格を~~と~~をとってチャレンジしようと思うんですが」 とか、 大学のキャリアセンターと同じく、「就職するための相談」ですね。 「私はCAになりたいけど、今年は内定はとれなかった。あと1~2年は頑張りたいけど、どうするのが一番いいですか?」 というような、個人的な進路に関する相談とは、ちょっと主旨が違うと思います。 やっぱりそれは、自分で決めることなので、誰かに話をききたいのであれば OB、OG訪問とか、ネットでもいいので現役CAさんの就活体験記を調べてみるとか、そういう形になるのではないかと思います。 ところで、専門学校へ行く場合、学費をためるためにアルバイト・・・とおっしゃいますが、バイトではお金は貯まらないのでは? 特殊なバイト(水商売など)は別ですが、一般的なバイトはフルタイム週5日で働いても、月15~20万でギリギリ、という仕事が多いです。 ボーナスもないですし、生活費だけではなく、保険や年金などのお金を自分で払わなくてはいけないのですから、貯金にまわすお金はなかなか厳しいです。 バイトでお金をためる、というのは、生活費や保険料を親に頼っている学生などが選ぶ方法なのです。 フリーターは社会経験の面でも評価が厳しくなります。 今大学4年生ですから、今からCAをめざすには、スタートは遅いですよね。採用は若い方が圧倒的に有利とされている世界です。 でも、20代後半~30代でも、それまでの社会経験をかわれて転職に成功するケースもある。 その時に「今までフリーターでバイト経験だけです」というのは、不利ではないかと思います。

  • C.A.は新卒の時に就けなかったら、「縁がなかった」ときっぱりと諦めるべきだと思う。 建前やきれいごとは抜きにして、ある意味「空飛ぶホステス」という側面は否定できないからさ、 女性が施す、客商売・サービス業として、年齢的なハンディキャップは質問主が考えている以上に重いよ。 しかも、今年ダメってことは、就活における最強のカード「新卒」ってヤツも失うわけだし。 ま、それは他業種。他職種でも同じことだけどね。 キャリアセンターもハロワも「仕事に就く為の窓口」だから、人生相談に乗らないのは当たり前。 他人の人生だから、どうでも良いっちゃいい事ではあるけど、 正直言って、短大卒や専門卒生じゃなくて、四大生だよね? 今頃になって、就職や社会に出るのに迷うのって、ぶっちゃけ「4年間何してたの?」とも思う。

    続きを読む
  • 要はミーハーだってことですね。 4年の今頃になって「決めるのはもう少し先でもいいのか」 っていつ決めるんですか? キャリアセンターもハローワークも「就職活動の支援」 が目的なので人生相談に行くところじゃないですよ。 何で急にCAなのかわかんないけど、雇用形態によっては とんでもない低年収の場合があるのでご注意を。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる