教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、職務経歴書を作成中なのですが、正社員で何年か勤めてもいるのですが、ほとんどがアルバイトやパートで期間も半年や1年で書…

今、職務経歴書を作成中なのですが、正社員で何年か勤めてもいるのですが、ほとんどがアルバイトやパートで期間も半年や1年で書き方に困っています。アルバイトやパートの期間省いたら期間があいてしまうし、今は以前とは違う職種なので、履歴書を提出する時には現在の仕事のみ記入し面接時に口頭で話していたので、郵送する場合、履歴書、職務経歴書を分かる様に書かないと見てもらえないので、どうすればいいのかアドバイスいただけますか?できるだけ早い回答よろしくお願いします。

続きを読む

327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトやパートの職種が同じような内容なら2つを1つにまとめてみたらいかが? 全部でいくつかわかりませんが、そうする人もたまにいますよ。 ※それがいいか悪いかは自己判断。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる