教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚と仕事の両立について。

結婚と仕事の両立について。29歳女性です。今就職活動をしており、2社から内定をいただけました。 どちらにすべきかとても悩んでいます。 現在未婚ですが、チャンスがあれば結婚したいです。 結婚できるかわかりませんが、もし結婚できたとしても、仕事を続けたいと考えています。みなさまならどちらの仕事をえらびますか?? 1、経理事務、勤務時間10時~19時、残業はほぼなし、昇給一応あるが保障されたものでない。(不動産業界) 2、一般事務、勤務時間9時~18時、残業多少あり、残業手当支給、年1回定期昇給、産休・育児休暇取得実績あり、ただし、必ず取得できるとは限らない、会社への貢献度により判断。(ビルメンテナンス業界) 1、2とも、初年度の年収はほぼ同額です。 1のメリットは経理という専門性を取得できる。デメリットは定時が遅い、昇給できるか微妙、産休は絶対不可能。 2のメリットは安定性、産休とれるかも。デメリット専門性がない、産休をとれる保障はない。 みなさまどうおもわれますか?? 家庭と仕事を両立されている方にご意見お伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

補足

みなさまご意見ありがとうございます。 ちなみに、産休って何回も取れるものでしょうか?? わたしは、もう29歳なので、1人産めれば…と思いつつ、奇跡的に2人産めればラッキーだなぁなんて夢見てるのですが。 35歳までに2回も産休なんて無理ですよね…。

続きを読む

694閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 結婚しても仕事を続けていける会社というなら 私なら絶対2です。 産休や育休の実績がない会社で 育休などを取得しようとするととても大変です。 いくら権利とはいえ妊娠を理由に退職をせまる会社は やまほどありますから。 なので結婚や出産を視野にいれ長く勤めれる会社をということなら 育休や産休の実績がある会社のがいいと思います。 私は育休取得もしましたし、経理事務として10年以上働いています。 経理は確かに経験者が優遇されたりはしますが、 その経験の為だけに1を選ぶほどのメリットは経理事務にはありませんよ それよりも長く勤務しつづけるのには会社の福利厚生だったり 職場の環境だったりそちらのが大事ですから。 補足に関してですが、産休は何回でもとれますよ。 けれど産休・育休と社員にとっては権利ですが、 会社にとっては代替要員が必要だったりと いいことばかりではありません。 なので短期間に何度もとなるとやはり会社にとってみれば 歓迎できないというのは正直なところですよね。 だからこそ会社にとって必要な人材に頑張ってなることも 必要なのではないでしょうか。 もう29歳?まだまだ29歳ですよ。 35歳まで6年。 勤続年数6年、頑張っている姿を評価してもらっていれば 2回でも産休・育休も取得させてもらえると思いますよ。 ちなみに私は3か月後に2回目の産休にはいります。

  • 28歳、結婚4年目、子供なしです。 仕事と家事を両立させたいのなら、福利厚生がしっかりしているほうがいいです。 産休が絶対不可能のところは、いざ妊娠出産となったとき、退職しか道がなくなってしまうので、避けた方がいいと思います。 子供のことだけでなく、なにがあるかわかりませんから、福利厚生を見極めるのは重要かと。 ちなみに私は体調を崩し、2年程休職したことがあり、そういう制度が充実していることに感激してしまいました。 だから、1か2かどちらかといったら2かな~。 将来的にも続けられるとこがいいですよね(^0^)/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる