教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院に行かずに、大学で心理学を学んだだけで就ける職業はありますか? 臨床心理士は指定の大学院に行って資格をとらな…

大学院に行かずに、大学で心理学を学んだだけで就ける職業はありますか? 臨床心理士は指定の大学院に行って資格をとらないとなれませんよね?

2,493閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士をしています。 心理学科出身者の進路は以下のようなものです。 1. 就職 ・一般企業(心理学に限らず、あまり専門は関係なし) ・公務員(福祉・心理職がある/ただし、相当狭い) 2. 進学 ・臨床心理士を取りに指定の大学院に進学 ・臨床心理士の指定校ではないけれども、臨床や教育系の大学院に進学 ・臨床にはあまり関わらない、心理学の研究者になるために大学院に進学 ・他の資格(社会福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など)を取るため専門学校などに進学 あなたの過去の質問を見る限り、「セラピスト職」という記述がみられますから、おそらくは臨床心理士のような仕事をしたいのでしょう。ですが、そのような仕事に就くということがどういうことなのか、考えてみてください。 それを専門にしていく仕事というのは、学部レべルの知識ではものの役にはたちません。学部で学んだ知識を生かして仕事をしていくというのは、基礎を学んだ上でそれを応用するまたもう一つ別の勉強が必要です。しかも相当深い勉強をしなければなりません。 私見を述べれば、指定の大学院にいけば、臨床心理士の資格を得ることはできるかもしれませんが、臨床心理士の資格を得ることができたということと、それで仕事ができるレベルであるというのは、まったく別の問題だということです。 > 大学で心理学を学んだだけで就ける職業はありますか? ない、と考えてよいでしょう。別に雇用する側は、大学で心理学を学んだだけの人であろうが、大学院まで出た人であろうが、別に国家資格ではないので臨床心理士や大学院を出た人を雇用しなきゃいけないという決まりがあるわけではなく、ほしいのは力のある人です。ですが、逆に受ける側としてみれば、大学を出ただけの人は、臨床心理士や大学院まで出た人と競争して仕事を取る必要があります。 また、児童相談所の心理職や国家公務員の心理職は、公務員試験を受けて合格する必要があります。しかしですね、はっきり言うと、大学院にいくのきついからという理由と根性では、公務員試験はどうにもならないと思いますよ。その試験を受けるための対策があるくらいですから。 その前にあなたは高校生のようです。まだ本当にやりたいことも固まっていないようですし、いまやるべきことは学校の勉強をしっかりやることです。いまやるべきことを疎かにするようでは、大学院であろうが、公務員試験であろうが、臨床心理士であろうが、その他のカウンセラーであろうが、どんな仕事でもどうにもなりません。 ご参考までに。まずは勉強をしっかり頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 企業や、公的機関の求人条件に合い、面接を受けて採用されればどんな職業にも就けます。 逆に臨床心理の資格をもっていようと、やはり企業や、公的機関の求人条件に合い、面接を受けて採用されなければ、職業には付けません。 世間に臨床心理士資格がなければ就けないような仕事はあまり存在しませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる