教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働いても、ボーナスがもらえない会社ってあるんですか?

正社員で働いても、ボーナスがもらえない会社ってあるんですか?最近、転職して正社員として採用されました。 その会社の求人票が、まだ自宅に保管してあったので、あらためて労働条件を確認してみました。 すると賞与、前年度実績なしと書いてあります。 これはボーナスがもらえないという事なのでしょうか? あと試用期間中は、保険証はもらえないのでしょうか? 加入保険等の欄には、雇用、労災、健康、厚生、退職金制度なし、と書いてあります。 まだ入社したばかりなので、会社の人には聞きたくないので、ここで質問させて頂きました。

補足

保険証は入社して、どれくらいでもらえるのでしょうか?

続きを読む

13,904閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ボーナス出ない会社なら正社員でもないですよ。前年度なしならけっこう厳しいかも。業績が上がってるとか好材料があれば別ですが、今はどこも厳しいので。 あと試用期間中でももらえるところあります。というかもらえないとけっこう切られたりするので、早くもらったほうがいいと思います。入社したばかりでも保険証はいつもらえますかって聞いても支障はないと思います。知り合いが転職して保険証を試用期間でもらえなくて、ちょっとミスしたら首になってました。保険入ってないと切りやすいので。 普通だと1ヶ月くらいでもらえます。書類書きましたか?書いてから1ヶ月以内でもらえます。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員でも、契約によってはボーナスが支払われない会社もあります。 例えば、年俸制度を使用している場合は年額が決定していますので、業績による支払額の上下もありません。 保険証は、以前のものから新しいものに切り替えるのに時間を要しますが、概ね一月もあれば発行されます。 また、新しい保険証が発行されるまでの期間に病気になるなどして保険証が必要になった場合には、A4の紙サイズの仮の保険証を会社から、正規の保険証が届くまでのつなぎとしてもらえます。(もちろん、この場合は会社に自分から請求する必要があります)

    続きを読む
  • 正社員でもボーナスがないところはあります。普通試用期間でも保険証はもらえますが、入社してすぐにはもらえなかったりします。少し事務手続きなどで時間がかかるのでしょう。 だいたい1ヶ月も経てばもらえますが、それを過ぎるようなら、総務の方あたりに、聞いてみるのもいいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる