解決済み
就職先を公務員かメーカーかで悩んでいます。私は大学院修士一年生で来年就職活動をします。 両親は技術系の地方公務員(県庁職員)を勧めてきます。 研究室の私の指導教授は、メーカーを勧めてきます。 両親の言い分としては「地元で就職できて、安定しているから」 教授の言い分としては「今は安定した就職先など無い。だから技術が身につくメーカのほうが将来つぶしが利く」 私としては教授の言い分のほうが説得力を感じます。 また、やりたいこともどちらかといえばメーカーのほうが実現しやすそうです。 何よりも、公務員も最近では給料カット、リストラもあると聞きますし、私の地元の県庁は かなり財政的に厳しいという噂も耳にしています。 それを両親に話すと、今度は地元の電力会社を勧めてきました。 正直、発送電分離や太陽光の大量導入、原発停止などで電力会社も危ない気がします。 何かアドバイスをいただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。
599閲覧
今の公務員は安定してるけど、親会社にあたるの国が借金まみれですから。 この負担を必ず公務員に負担させますよ。 その時は一部の人だけが救われる賃金になるでしょう。 東電社員があんなことになったのと同じで、公務員なら安定ラインかどうかは誰にも解りません。 どちらの道も己次第ってことかな。
質問者さんは何を基準に職業を選んでいますか? 質問文を読む限りでは,「安定性」を一番重視しているように感じられます. それでしたらやはり公務員だと思いますよ. 今は「一流」と呼ばれる会社もいつ潰れるか分かりませんからね.実際,私の父は誰もが知っている一部上場企業に勤めていましたが,その会社は今はもうありません.経営が悪化した末に別の会社に吸収され,消滅しました.(幸い父は吸収先の会社に異動になりましたが.)あのの東京電力だって今はあんな状態ですし. 一方の公務員は,昔に比べたら安心はできないものの,それでも民間企業に比べたらリスクは少ないですよ.とくに県庁は絶対になくなることはありませんし.よっぽどのことをやらかさない限り定年まで働けます.お給料は期待できませんけど.
あなたが”公務員”に惹かれている理由が分かりません。あるとしたら両親への遠慮ですか? ”公務員でないとできないこと”を根拠とした公務員になりたい理由がないと正直な話、公務員になれたとしてもその後職員として続かないと思います。 では、メーカーか? そういう話ではありません。それも教授の私見に過ぎないからです。 もう一度自分の適性を探すために自己分析からやり直してください。技術系の勉強をしたから技術職なんて浅はかです。何になりたいのかよく分からない今のあなたの状態では誰も何もアドバイスできません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る