解決済み
職場での不満。 同じ部署には課長(他部署と兼務)と女性の先輩と私の三名の職員とパートの方が数名です。 先輩のことなのですが、中学生と小学生の子供がおり、そのため度々会社を休みます。理由は参観日、家庭訪問、運動会、部活の試合の応援、実家への帰省など事前に申請するものや、風邪、ケガなど突発的なものなどさまざまですが、その都度理由を説明し、引き継ぎをし、「迷惑かけてごめんね」の一言も言ってくださいます。有休は当然の権利ですし、急に休む場合の多少の負担は仕方ないことだとわかっています。しかし、昨年の有休取得数が先輩の20日に対し私は3日ほどで、入ってから3年くらい毎年そんなかんじで、いずれ何かあった場合に自分も有休がとれるということだ、と言い聞かせていますが割りきれません。 その他にも急な残業やまれにある休日出勤など、私ばかりが対応します。「大丈夫?」とか「お願いできる?」と聞いてくれますが、先輩がやらないことは確実ですし、旅行やコンサートなどの時間が変更できない大イベントでもない限り断る理由が私にはありません。先輩のことは仕事が出来るので尊敬していますし、子育てしながらは大変だろうというのもわかるので、なるべく私が出来ることはと思いやってきましたが、最近自分ばかり…という気持ちになってきました。 「小5にでもなれば病院連れていって午後からでも出勤できるだろう」とか、「部活の応援なんて夫婦で行かなくてもどちらかでいいんじゃない」とか、「残業してもご飯を買うなりすればいいでしょう」とか考えてしまいます。 今までフォローしすぎたのでしょうか?それとも私の心が狭くなっただけなのでしょうか? 自分でもよくわかりませんが、なんだかモヤモヤして困っています。
648閲覧
1人がこの質問に共感しました
有給休暇の消化は結構個人差があるもので、仕事を頑張る人ほど頼りにされて、なかなか休むとは言い出しにくいものです。 そのちょっとした不公平感があなたの気持ちをモヤモヤさせているのではないでしょうか。 もっと、気楽に考えてみてはどうでしょう。 その日に自分でなければできない仕事の予定でもない限り、もっと気軽に休みを取れば良いと思います。あなたも書かれているとおり「お互い様」なのですから。 別に大事な用事など無くても、「たまにはゆっくり過ごしたい」でも「気になっていたレストランに行きたい」でも何でも良いではないですか。 突発的な事態は、たとえ兼任であったとしても上司が対応するべきですし、パートさんへの指示も然りです。 あなたの職場では先輩が率先して有給休暇を消化しているのですから、休みにくい雰囲気は無さそうに思えます。 仕事のできる先輩なら、なおさら安心できるし、とても羨ましい状況ともいえます。 先輩の育児や家庭生活の大変さを思って献身的に働くことはとても尊いことです。 あなたはとても感謝されていることでしょう。 でも、その負担をあなた一人が背負うことはないのです。 自分の時間も大切にしてみてください。
1人が参考になると回答しました
同じ境遇ではありませんが、お気持ちはよくわかります。そういう不満は蓄積しますよね。私は自分にしかできない仕事、周りの方は対応できない作業ばかりを抱えていて代わりがおらず、意識しないとやはり有休を取得するのは困難です。手伝ってもらえないのは重々承知でも、皆が定時に退社したり有休をのんびり取ったり・・・を日々見ているともやもやしてきます。そんな時は何の用事もなくても思い切って有休を取ります。この日と決めたら事前に皆に宣言します。目標は月に1回×12ヶ月で年12回。実際は宣言した有休予定日に結局出社する羽目になったり、前の晩は夜中まで作業したり、その週は休日出勤することになったりなのですが・・・とにかく頑張って取ります。有休日は美味しいものを食べたり寝坊・お昼寝をしたり。普段観ない午後のテレビをごろごろしながら観たり。まとまった洗濯や大掃除なんかもおすすめです。ストレス解消にはなかなかいいし、他の方が休んでも、「自分はこの間取ったから・・・」と優しい気持ちで受けとめられるようになりますよ。どうぞ溜め込まず、ご自身にも適度にご褒美をあげてください。
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る