教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第3種旅行業者登録に基づく旅行会社設立を検討中です。主に訪日外国人の為の受注型企画旅行や手配旅行を中心にする予定ですが、…

第3種旅行業者登録に基づく旅行会社設立を検討中です。主に訪日外国人の為の受注型企画旅行や手配旅行を中心にする予定ですが、他社の募集方企画旅行も組み込みたいと存じます。他社と受託契約を締結することで当該他社商品の受託販売が可能とのことですが、実際に新規の旅行会社にとって他社と斯様な受託販売契約を結ぶにはどのような方法があるのでしょうか。大手旅行会社の代理店になるのは簡単ではなく、中小旅行会社にについても特別なコネクションが必要でしょうか。政府や旅行業組合、コンサルタント等この様なニーズに答えてくれる制度があるのでしょうか。アドバイスお願いします。

続きを読む

2,233閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    第3種なら「全国旅行業協会」の最寄りの支部に問合わせてみるのが一番早道でしょう。正会員になれば旅行素材の仕入についての問題は、きっと解決されると思います。クーポンの発行や旅行保険、JR券やパッケージツアー(日本旅行)の取扱が可能になります。 ただし、全ての業界に言える事ですが、未経験者が簡単に成功できるような業界はありません。既存の業者はきっと質問者さんの知らないって弱みを容赦なく攻撃してくるでしょう。 しかし、それに耐えぬいて、試行錯誤して既存の業者が行っていなかった分野を開拓できれば成功も夢ではありません。 あと、大手旅行会社との契約には1社につき保証金が300~500万円ぐらい必要ですから、出来るだけたくさんの資金を調達しておきましょう。

    ID非表示さん

  • 旅行業の未経験者が成功出来ると、僕は思いません。 最近退職したJTBの元社員が独立して成功してるなんて聞いたことありません。 元プロ(知識の偏ったプロですが)でさえそうですからね。 資格を取ると開業出来るのはそうですが お金を稼ぐのは難しいです。 質問の大事な点です・・・ JTB、近ツー、日本旅行は取引してくれないと思います。 特別なコネが・・・というより事業を継続出来る可能性があり 自社商品を年間1千万~1億円程度販売出来るなら okでしょう ※あなたに自由になるお金が・・・3億くらいあればokかもしれません どうしてもやりたいなら、無給でいいからと頼み込んで 1年位、小さな旅行会社で丁稚奉公したあとに 開業するなら、なんとか、なんとか・・・出来るかな? 未経験者が成功出来るラクチン業界じゃないんです ※新しく教えてくれてる人いましたね でも、あなたと同じで資格だけとってる素人でしょう 実情をなにも知らない JTBは保証金あれば契約、なんてことしません 「既存の業者はきっと質問者さんの知らないって弱みを容赦なく攻撃してくるでしょう。」 って、誰もそんなヒマなことしません 「顧客なし」「知識なし」の人は相手にされないだけです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる