教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、レストランで調理をして、四年目になります。今回、転職を考えていて、産婦人科の調理の仕事を受けようと思っています。 …

現在、レストランで調理をして、四年目になります。今回、転職を考えていて、産婦人科の調理の仕事を受けようと思っています。 志望動機を考えました! ご意見お願いします! 今までの調理の経験を生かし、人の為になる仕事をしたいと考えていたところ貴院の求人を拝見しました。 今までの調理現場とは違った、栄養面や、調理の知識を学び身につけたいと思い志望しました。 言葉がおかしいところや、言い回しがおかしいところ付け加えたらいいところがあれば、ご意見お願いいたします!

続きを読む

1,409閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分、問題ないのではないでしょうか。 以前、産科も入った病院の栄養士を経験した者です。 産科は一般の病院食とちょっと異なり 栄養価は元より、センスも求められます。 栄養士の指示からは外れないで欲しいですが 同じ献立でも食材の切り方や盛り付けひとつで 全く違うものになったりしますので レストラン等の外食産業で研鑽を積まれた方は 重宝されると思います。 就職が決まると良いですね。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる