教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を決心して、会社に切り出すまでどのくらいかかりましたか?

転職を決心して、会社に切り出すまでどのくらいかかりましたか?転職を考えているんですが… できるだけ無職の期間を作りたくないので、今の会社の報告する前に転職活動を始めようかなと思っています。 経験者の方、意見を聞かせてください。

839閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >転職を決心して、会社に切り出すまでどのくらいかかりましたか? 転職を決心してからではなく、転職先の内定をもらってから 会社に切り出しました。 「次の仕事が決まったので、来月末で退職したい」と。 できれば、転職活動は、仕事をしながらしたほうがよいです。 仕事をしながらだと、時間の制約は大きく受けますが、 ・時間や期限を切らずに、ゆっくり活動できる。 ・あせって変な仕事に決めてしまうことがなくなる。 ・いまの仕事が基準になるので、じっくり考えられる。 ・いまの仕事の良さに気づくこともある。 というメリットがあります。 仕事をやめて活動すると、時間は自由に使えるものの 無職の期間が長くなってあせってしまい、結局前の仕事以下の 仕事につかざるを得ない(転職しないほうがよかった)という 結果になりかねないので、おすすめできません。 次の仕事を決めてから、今の会社に切り出しましょう。 インターネットがあるので、仕事をしながらでも活動はできます。 例えば、リクナビに登録して、レジュメをまとめるだけでも、 真剣に考えれば2~3ヶ月ぐらいはかかりますし、その中で 足らない能力や取得したほうがよい資格があれば、勉強することになります。 仕事に関係なくても、そこそこ勉強しても3割程度しか合格できない 難しめの資格で、知名度の高いものを一つ持っていれば、「真面目に物事を 積み上げることが出来る」アピールにはなります。 私の場合は「甲種危険物取扱者」です。 ご検討ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる