教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人で国税専門官を目指している人がいます。

友人で国税専門官を目指している人がいます。友人は大学卒業後一般企業に就職したのですが、体調不良により半年で退社。 その後自分自身の適正を検討し、自分にあった職業を熟考した結果国税専門官を目指す事になりました。 それから一年間勉強のみに集中し、今年の6月試験なのですが、もし試験に落ちてしまった場合、今後の進路をどうすべきでしょうか? 友人は「ここで諦めたら絶対後悔する。もう一年がんばりたい」といっています。 しかし無職の期間が一年延びて、また落ちてしまった場合を考えると非常にリスクが伴います。 友人の私の視点から見ると、落ちた場合の選択肢としては ・週2~3のバイトをしながら勉強し、試験合格を目指す。 ・国税をすっぱりあきらめて就職活動する です。 皆さんの意見をお聞かせください。

続きを読む

914閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職歴年数、年齢が分からないのでなんとも言えませんが、筆記試験落ちというのであれば、アルバイトをしながらもう一度目指す価値はあると思います。 面接で落ちたなら、翌年受験してもまた面接で落ちる可能性は高いと思います。税務署員というのは事務職というより公安系に近い職種ですから、適性というのが非常に重要です。いくら筆記試験の成績がよくても面接でA~E評価のうちD、Eだと足きり不合格になり適性がないと判断されますからね。 なお、職歴が短く、高年齢であるなら筆記、面接落ちにかかわりなく別の道を歩んだ方が良いと思います。

  • どういう希望で「国税専門官」になりたいのかわからないのですが 大学の専攻はその方面でしょうか? 経済学、財務などの知識があるなら 税理士事務所などでアルバイトなどをしながらだと 税務の勉強ができていいと思います。 税理士と国税局は、弁護士と検事のようなもので 同じ知識を国のために使うか一般市民のために使うかの違いです。 試験がダメなら、税理士は無理でも職員として働くことも可能なので いいのではないでしょうか? (本当は年末~3月なら税理士事務所の繁忙期で 知識があればバイトの募集は結構あったりするのでおすすめですが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる