教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業高校三年生の娘がブライダルコーディネータになりたいみたいなんですが、最近、沖縄とかハワイで二人きりで挙式をする人が多…

農業高校三年生の娘がブライダルコーディネータになりたいみたいなんですが、最近、沖縄とかハワイで二人きりで挙式をする人が多く結婚式場を利用する人が少ないと聞きます。 実際、どうなんでしょうか?現在、ブライダル関係の就職か専門学校のどちらかにするか、悩んでいます。 しかし、ブライダル関係の会社の求人があるかどうか?また、専門学校をでたら希望どうりに、ブライダルコーディネータとして就職できるのでしょうか? 最近、只でさえ、就職先が、ないと聞いています。どうでしょうか?親バカですが、どうぞ、おしえてください。

続きを読む

2,307閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前の経験から申し上げます。 私がホテルでブライダルを担当していた頃から比較すると確かに海外挙式をするカップルは増加しましたし、ブライダル業界自体は昔のように右肩上がりというわけではありません。 しかし、ブライダルビジネス自体は形を変えつつ、これからも続くものであると思います。 さて、ブライダルコーディネーターについてですが、この職業には幾つかの窓口があります。 ・ホテルに就職してブライダル部門に配属される ・専門式場に就職してブライダルコーディネーターになる ・結婚式場の斡旋(紹介)企業へ就職し、コーディネーターになる ひと言でコーディネーターと言っても、様々な形態があります。 しかし、高卒ではすぐにはこの職業には就けません。。 実際には高卒でもなれるにはなれますが、高卒の新卒では無理なのです。 社会人を対象にした中途採用であれば、高卒の方を採用することもありますが、 新卒に関しては、ホテルも専門式場も専門学校卒以上の方を募集しています。 ですので、高校卒業後、すぐにブライダル関係への就職は非常に難しいと思います。 コーディネーターは無理でも、ブライダルに携わる仕事をしたいのであれば、 平日は普通のレストラン、土日は披露宴を行っているようなレストランのサービスは 探せば可能だと思います。 続いて、専門学校を卒業したらコーディネーターになれるかということですが、 結論としてはなれるとは限りません、となります。 私がホテル勤務をしていた時代に、ブライダルの専門学校に講演に伺ったことがありますが、 その時、お会いした学生の半数以上は、卒業後、ブライダルコーディネーター以外の職業に 就いていました。 ブライダルコーディネーター、てなぜか高校生女子には大人気の職業です。 なりたいという方にも、この知恵袋でもなりたいのでどうすればいいですかという質問にも、 本当によく遭遇します。 ただ、なりたい理由を突き詰めていくと、本当に憧れている場合と 他の職業を知らないからなりたいと言っている場合があります。 現実を申し上げますと、ブライダルコーディネーター自体は非常にハードな仕事です。 時間も不規則ですし、土日祝日は婚礼で大忙し、もちろん平日にお休みは取れますが、 それだって、お客様次第で出勤になることもあります。 また、クレーマーのような方にも、クレームそのものにも遭遇します。 そういう職場なので、離職率も高いです。 けれども、ブライダルに携わると、人に喜ばれること、頼りにされることを本当に 身近で実感でき、満足度は高いです。 チャンスを拡げるという観点で、専門学校への進学は良いと思いますが、 いかがでしょうか。

  • todo1323さん 確かに、それ1本での就職はないです。 考えられる選択肢としては、ホテルに就職して、披露宴を担当すること。もしくは、セレモニー会館などに就職することです。ただし、高齢社会なので、結婚式より葬式の方が多いです。 ブライダル関係の専門学校なんて、やめた方がいいです。 ただ、せっかく農業の専門高校なのに全くいかされないのはもったいないですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる