教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来について悩んでいます。

将来について悩んでいます。私はパソコンが得意でそれを活かした仕事をしたいと考えていますが、具体的にどんな仕事があるか把握していません。 思いつく範囲でいいですのでどんな仕事があるか教えていただけませんか?

補足

説明不足で申し訳ありませんでした。 私はワープロ検定2級を取得しています。 現在1級の勉強をしています。

143閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直に申します。 なまじ 「半端にコンピューターを扱える」若者の中には 「自分にはプロレベルでも通用する技術がある」 と思い込んでいて、いざやらせてみると 「プロレベルなんてとてもとても」なんていう者が 「山ほど」 います。 むしろ 「今書いているこの質問文をやっとどうにか打てる」 くらいの若者のほうがよっぽど 「教えがい」 があります。 ---------- 申し訳ありませんが >私はパソコンが得意で… これだけでは質問者さまの力量がわかりません。 例えば 『「MOS」取得済み』 などのように 「得意というだけの裏付け」 がありませんと…。 厳しいことを書いてしまい申し訳ありません。 でも、本気でこの方面のお仕事に就きたいのでしたら 質問者さまの「本気」がどれほどかを知りたいのです。 ---------- 補足拝見しました。 厳しい物言いをしたにもかかわらず 丁寧に応じていただき恐縮です。 「パソコンにかかわる仕事」 といってもたくさんあります。 ワープロ検定を取得して さらに上位資格を目指している ということでしたら 私のようなコンピューター技術者 (プログラマーやSEなど)ではなく 文書作成などの方面のスキルを伸ばし 「ビジネス文書作成」 などがスムーズにできるように、というお考えでしょうか。 それでしたら、 現在は職種にかかわらずたいていの職場には 「パソコン」 は導入されており、各種書類作成で 「スムーズなコンピューター入力」 ができる人材は一定数求められます。 どうせでしたらWord・Excelなどのスキルも磨き 「MOS」を取得して 「事務系スキルのエキスパート」 を目指し、就職につなげる。 こういった形はいかがでしょう? ---------- 最後に冒頭で厳しい物言いをしてしまったこと もう一度お詫びいたします。 申し訳ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる