教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグ・ストアの将来性

ドラッグ・ストアの将来性大学2年生です。就職を検討中ですが、将来性はいかがでしょうか?

1,653閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本の小売業はアメリカから20年遅れていると言われています。 百貨店、スーパー、コンビニ、ホームセンター、アウトレットモール・・・ そして、ドラッグストア。 かつて一世を風靡したチェーン店も倒産やM&Aなどで淘汰され 現在残っているのは、大手数社と地元密着の中小店です。 ドラッグストアも同じようになる可能性はありますが、生き残るには 今の郊外安売り型の大型店舗ではなく、高齢者層を意識した地域 密着店舗か接客や品ぞろえなど他店との差別化を徹底している 企業に集約されていくでしょう。 リーマンショック以降の買い控え、震災以降の物資の不足などに よって、大手チェーンは食品の構成比率をあげたり、時間延長を するなど目先の売り上げに頼っている傾向(仕方ないのですが) があり、非常に危険です。 ただ、一部のチェーンは調剤部門を強化したり、配達サービスを 行うなど自店のセールスポイントを模索しています。 また、国も医療費の負担を軽減するために第一類医薬品や 特定保健用食品を増やすなどセルフメディケーションを推進して いますので、ドラッグストアの役割は大きくなります。 この変化に対応できる企業なら将来性はあるでしょう。

  • 個人的な予想ですが、 さらに乱立して利益の奪い合いになり 力の強いドラッグストアが生き残りますが、 薄利多売を継続せざるを得なく、年収の 毎年上昇も期待薄でしょう。 スーパー業界を詳しく研究されれば わかりやすいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる