教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでのバイト経験者の方に質問させて下さい。バイトを始めたいと思っています。バイトをするのが初めてで、できればコンビ…

コンビニでのバイト経験者の方に質問させて下さい。バイトを始めたいと思っています。バイトをするのが初めてで、できればコンビニがいいかな、と思っているのですが、コンビニでバイトをすることのメリット、デメリットがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブン店員です。 店舗によるので、一律に言えることではない、と前置きさせてください。 メリット 働く時間が決まっているので、変な残業、過度に長い時間の労働をさせられない。 シフトが固定なのでバイトの日を忘れない デメリット 給料が安い(最低賃金+αのところが殆どです) ↑割に覚える仕事が多い 正直、忙しい店だと割にあいません。 私の場合、ある程度勤務期間が長くて休みの融通がききやすいのと、 バイトの人たちと相性がよく、楽しく仕事ができること、 お客さんと話をするのが好きなことなどから働いていますが、 お金が欲しくて働くんだったら別のところがいいと思います。拘束時間に対してもらうお金が少ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる