教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間で就活

公務員と民間で就活公務員と民間併願して就活してます。先日民間企業から内々定いただきました。ただ第一志望は公務員で、そっちに受かったら民間は辞退しようと考えていますが、8月頃にお断りの連絡をいれても大丈夫なのでしょうか?

1,293閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内々定、おめでとうございます! この時代に、4月中に内定を頂けるなんてすごいです。 私も去年、同じ悩みをもって就活していました。 結果として、民間の金融機関と地元の市役所に内定をいただき、民間を9月半ばにお断りしました。 何か言われるかとびくびくしていたのですが、私が内定をいただいていた企業様はいずれも「そちらで頑張ってください」と温かく許してくださいました。 大学のキャリアセンターにいったところ、最近は、メガバンクやその他競争率が非常に高く、毎年多くの方が受験される大企業以外は内定をお断りしてもそんなに厳しく追及されないそうです。 厳しく追及するのは、入る気もなくただ受験して、内定を蹴る人を減らすのが目的だそうです、 質問者さんが、第一志望に合格されて、内々定をいただいた企業様が優しく対応してくださるといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる