教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那と休みが合いません(((・・;) 私はサービス業のパートで働いています。 以前までは旦那の仕事が不定休で平日…

旦那と休みが合いません(((・・;) 私はサービス業のパートで働いています。 以前までは旦那の仕事が不定休で平日も休みがあったので、旦那に合わせて休みを取っていました。 ですが旦那の仕事が部所を移動になり土日祝が休みになりました。 私はサービス業なので土日祝は休みが取れません(>_<) 旦那は私が嫌なら辞めたらいいし、たまには一緒にいたいけど続けたいなら仕方ないよね~ と、休みが合わないなら反対という感じではないです。 月1でもいいので合わせられるといいのですが、無理そうです(>_<) 今のところ3ヶ月間一度も休みを合わせられていません。 夫婦仲が悪くなったりとかはありませんし、休みが合わないから困ったということはありません。 ただもう少し話をしたいなぁと思います。 今住んでいる場所は地元から1000キロほど離れていて、近くに友達も知り合いもいもいません。 一人で出掛けるのも好きですがたまには旦那と一緒に出掛けたいです。 なのでこれからも何ヵ月も休みか合わないのはつらいなぁと思います。 ただ今のパートの仕事は好きなので、辞めてまたいいパートが見つかるかも心配です。 こんな場合皆さんでしたらどうしますか? 辞めるにしても、続けるにしても考えてしまいます。

続きを読む

447閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もサービス業で土日祝日は休めません。お気持ちすっごくわかります(T_T) 彼氏も仲良い友達も土日祝日が休みなので全く予定合いません…しかも私の場合、社員なので土日祝日は丸1日(11時~23時)仕事です…でもやっぱり好きな仕事なんですよね。 自分のことばかり書いてしまいましたが、パートの時間は何時くらいでしょうか?パートさんなら丸1日ということはないのでは? 夕方~夜までに終わるなら夜のお出かけしてみたらいかがですか?小さな子供さんがいらっしゃったら無理かもしれませんが…私の職場でも同じような主婦のパートさんがいて、金曜や土曜に仕事終わってから夜の居酒屋デートや、24時間スーパーでのんびり買い物などされていますよ。次の日仕事なので、遅くなりすぎたらまずいですが、翌日の朝はちょっと家事をさぼっていつもよりゆっくり起きて仕事に来てます。 デートの翌日はとっても元気に仕事されて、嬉しそうに旦那さんの話しをしてくれます。幸せをおすそ分けしてもらってますね☆ 丸1日ゆっくり過ごすというのは無理かも知れませんが、短い時間だからこそ、充実した時間が過ごせる、ということもあります。 なんにせよ、仲良いご夫婦でうらやましいです(#^.^#)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる