教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の職場におおむね満足、恵まれているな、この職場でこの仕事を続けていきたいな、と思える方はいますか?どのような部分でその…

今の職場におおむね満足、恵まれているな、この職場でこの仕事を続けていきたいな、と思える方はいますか?どのような部分でそのように感じていると思いますか?また、譲渡している部分(気にはなるが、全体的に考えて譲れる部分)というのはどういう部分ですか?

146閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    満足してる部分 残業なし、給料満足、仕事楽チン、精神的気楽、通勤便利、街の中で仕事帰り楽しめる 社保完備、週40時間勤務。 譲歩してる部分 日曜祭日のみが休みで平日半日二回なのが辛い、事業主は夫婦だが嫁がヒステリックで言う事が場当たり的。一部の古い職員が威張っている。 譲渡は、、?有りません

  • 人間関係がとても良いので 続けたいと素直に思います。 気になることはありません。 あえて言うならちょっと通勤に 時間がかかることでしょうか。

    続きを読む
  • 育児休暇中の30代既婚女性です。 おおむね満足です。 福利厚生が良く、子持ち女性も多いので働きやすいです。 仕事内容も向き不向きが分かれるストレスの多いものですが、私の性格には合っています。 割り切りのない人にはできない仕事なので、先輩や同僚はサッパリした人が多く、女性特有の面倒臭さがないです。 譲歩(っていうほど偉そうに言えることはないですが)している点は、給与かな。ストレスの割に安いです。独身なら福利厚生の良さも身に染みないだろうから転職しているかも知れません。 子持ち既婚的には通勤時間が長いなとも感じますが(片道1時間)許容範囲かな。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 面接していただいた上司が直感ですが、この人と仕事したい、この人について行きたいなって思いました。 福利厚生には恵まれていると思います。 営業ですが、九時出勤で遅くても退社時間は六時までには会社を出なければならない。 残業はお客さんとのお食事。 土日祝は休み。 譲渡している部分 専務と営業事務のおばちゃんの不倫とか。 仕事をしない技術社員とか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる