教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の資格をとろうと思っているのですが、 まだ大学に入学していませんのでどうすればいいのかいろはがわかりません。…

地方公務員の資格をとろうと思っているのですが、 まだ大学に入学していませんのでどうすればいいのかいろはがわかりません。 今から準備をしていく上で何か役に立つテキストや参考本を教えてください。

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地方公務員とは資格ではなくて、公務員として働く職員の分類のうち自治体等が採用試験を実施して採用される者の身分をいいます。 おおざっぱにいうと地方ではなく国が採用するものが国家公務員です。

  • 現役政令市職員です。 いわゆる「資格試験」と「公務員の採用試験」は全く別のものです。 大学に入学するかしないかについては、公務員になるため(試験を受けるため)の、必須要件ではありません。 年齢要件を満たしていれば、高卒見込、あるいは中卒でも受験可能な公務員試験があります。 >今から準備をしていく上で何か役に立つテキストや参考本を教えてください。 このことについて 「この参考書が絶対にいい」 という回答があるとすれば、あまり鵜のみにしないほうが賢明です。 優れた参考書、問題集は多数存在しますが、肝心の「ご本人」の「好み」が最も重要ですので・・・ 図解の多い本が好きという人もいれば、細かい字でもとにかく情報量。。。という方もおりますので。 本屋さんで立ち読みして、ご自分が「読みたい」と思うものがベストと言えます。

    続きを読む
  • 「資格」ではなく「採用試験」です。 試験に最終合格すれば採用者名簿に登録され、採用面接で内定がもらえれば採用が決まります。 合格しても直ぐに採用されない場合もありますので、その場合採用される資格があるとも言えます。 テキストや参考書は書店の資格・試験コーナー行けばたくさんあります。まず自分で確かめてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる